糸で凌ぐ歌

音楽大学声楽科卒業/Web広告営業を経て公共施設広報

糸で凌ぐ歌

音楽大学声楽科卒業/Web広告営業を経て公共施設広報

最近の記事

堺市大仙公園日本庭園はそれぞれの楽しみ方が出来ました。

堺市の大仙公園には日本庭園があります。結構有名で地元の人・観光客問わずちょっとしたおでかけスポットとなっています。 この前お散歩したのでどんなところか軽くご紹介します♪ ▽大仙公園 日本庭園 〒590-0820 大阪府堺市堺区大仙中町(大仙公園内) TEL:072-247-3670 ■JR阪和線 百舌鳥駅より徒歩20分 ■南海高野線 堺東駅よりバス[5]、特[5]約20分 大仙町下車 徒歩5分 □阪神高速東線 ランプより 約10分 駐車場 有料160台 ○周辺

    • 大阪堺市 大浜公園にお猿さんを見に行ってきた。

      大浜公園(おおはまこうえん)とは 大浜公園は明治12年(1879年)に開園し、堺市営で最も古い公園なんだそう。明治36年(1903年)には大阪で開かれた第5回内国勧業博覧会の会場となり、世界に誇る東洋一の水族館と言われた堺水族館もあったほど。その後、台風の被害や火災に見舞われ臨海工業地帯の埋め立てに伴い今は小規模なプールや体育館、テニスコートなどを残すのみとなっています。(堺市ホームページ「大浜公園」より) ▼堺水族館当時のパンフレット ▼堺水族館内の水槽 なぜ?猿山の

      • 旦那さんとデート「京都祇園で潔いうなぎを喰らう。」

        なかなか休みが合わない二人。やっと都合がついたので、京都祇園にうなぎを食べに行くことに。 #京都 #グルメ #デート #鰻 今回は関東風のうなぎ一筋で知られ京都祇園で愛され続ける老舗「祇園 う」さんへ。 とにかく暑い京都の夏とお腹が超絶的に空いていたため、道中はもう本当にどうでもいい内容の喧嘩をしながらやっとたどり着きました。 なにはともあれ、京都は老舗が老舗たれる街。そのプライドの高さがが仇となる時もあれば、なぜが誇らしく思える時もあるのが不思議です。 お

        • 3ヶ月間自分の声楽をぶっ壊し続けてわかったことがありました。⑵

          レッスンのはじまり自分の歌に対する概念をとりあえずぶっ壊す。それが今回のテーマ。 なんとか先生を見つける事ができ、レッスンがスタートした。先生はドイツで声楽教育論を専攻されていたらしい。まずそんな教育論が確立しているあたり、すごいね。 で、レッスンはというと色々あって多岐にわたるのでざっくり言うと、自分の身体の動きにとことん敏感になる事、だった。 息をする時、歌を歌う時、自分の身体はどうなっているのか。 それを実にゆっくりと感じていく作業。最初の頃それがほぼ大半を占め

        堺市大仙公園日本庭園はそれぞれの楽しみ方が出来ました。

          旦那さんに神戸元町の「ザクロ」を教えてあげた。

          甘いもの好きの旦那さんに神戸元町のあのスィーツを教えてあげました。元町の魅力がイマイチようわからんと言っていた旦那さんも満足した模様。 ▼お店情報 ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店 078-341-6983 兵庫県神戸市中央区元町通5-5-1 http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001007/ 前々から私自身シフォン生地が食べたいと言う衝動が抑えられなくなっていたのもあり、少し時間が出来たので行ってきました。

          旦那さんに神戸元町の「ザクロ」を教えてあげた。

          結婚の報告をして気づいたこと。

          6月といえばジューンブライドですね。全然関係ないですが、私は近々結婚しようとしています。 なので、父に結婚の報告をと思い先週末食事に行ってきました。 そこで色々と心の中で去来することがあったのでご紹介します。 厄介だったこと私の両親は訳あって一緒に暮らしていないので、彼に先ずその説明をしないといけなかった。そして、なんだろう… モヤモヤ感すごい父と食事をしている内に、どうしてうちはこうなってしまったのだろう的なモヤモヤ感が湧いてきた。結婚などの話が進む前に片付けて置かなけ

          結婚の報告をして気づいたこと。

          3ヶ月間自分の声楽をぶっ壊し続けてわかったことがありました。⑴

          30代を目の前に、自分の声楽をぶっ壊してみたら、色々わかったことがあったのでまとめてみようと思います。 きっかけ前の仕事を辞めた事が大きなきっかけ。時間が出来て身の回りのことに気が回るようになった時、「え、歌こんなのでいいの」と言うとてつもない焦燥感に駆られてしまった。それで先生を探して体験レッスンを色々受けることにした。しかし、その時はまだ自分がこれほどまでに自分の声楽をぶっ壊すことになるとは知る由も無かった。 先生をさがして先生との出会いは結構サッパリしていた。今はネ

          3ヶ月間自分の声楽をぶっ壊し続けてわかったことがありました。⑴