見出し画像

インスリンが効かない?!

8:00 起床
いつもはトイレやお腹の重みからくる身体の痛みで6:00頃に起きていました。足がつったり、腰が痛くて寝返りの繰り返しです。
昨日までは起きたらすぐ何か食べたい、動きたくない、考えごと、息苦しくため息からのスタートでしたが。

今日は妊娠前のような清々しい朝を迎えたのです!ベッドでゴロゴロお話しをしたり、余裕のある気持ちがとても気持ちよくて、あぁ普通ってこんなに生きやすいんだって感じました。

9:00 血糖値89 
糖質オフシリアルとヨーグルト

今回も針を抜いた後、針から一滴漏れてしまいました。こういうものなのでしょうか?ヒューマログミリオペン!
食後はお昼、夜ご飯用の野菜を買いに近くのスーパーまでお散歩をしました。坂道で疲れてしまい少し休んでから、スペイン語のオンラインレッスンへ。今日は自己紹介とカフェでの注文のやりとりの練習でした。

11:00 血糖値133!?

昨日のインスリンの効果を実感して安心しきっていたので、高すぎる数値にびっくり!すぐに病院へ電話して、担当の先生に対処法やリスクがないか確認しましたが、とにかくこのまま測定を続けるように言われました。

インターネットで”インスリン 下がらない”など検索しましたが、あまり記事がないんです。それは私がこのnoteを始めようと思ったきっかけなのですが。
きっと同じ体験をされた方もいるし、これから妊娠中期に入る方にも食事管理や妊娠糖尿病のリアルをお届けできたらいいなと思います。

個人的に原因を考えましたが、今日は左手で右腕に注射しました。昨日よりちょっと痛みが強く、しばらく痛みが残りました。夜になっても刺した場所に赤い点があります。下手くそだったのかもしれません。もう右腕には注射をしないと決めました。

さて今日のお昼ご飯もヘルシーな鍋です。
食前 80
食後 98
いい感じです。

今日は友人と予定がありましたが、予定を変更してゆっくり読書とスペイン語のお勉強をして過ごしました。

妊娠中は血糖値が上がるように身体が作られていて、さらに食べ物からの糖分を摂取しやすくなっています。
フルーツは特に糖を吸収しやすいので、食事と一緒にではなく、2時間後の間食で摂っています。

主人が残業のため2時間夕食が押してみかんを三つもぱくぱくしてしまい、血糖値あがってしまいました。

21:00  血糖値124
コンビニまでお散歩して、
23:00 血糖値123

インスリンが効いているのか、効いていないのか素人だとやはりなにもわかりませんね。
とにかく次の健診まで計測を続けてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?