見出し画像

同じ気持ちの人がいる、知ることで心が楽になる

noteを利用して自分が思っていることをそのまま記すことで、私はとても気が楽になった。(読みやすさはこれから改善していくつもりである。)

私はこれまで家族や恋人に自分の心のうちを打ち明けたことがなかった。

何度か挑戦しようとしたこともあったが、いざ口に出そうとすると、言葉が出ない涙が溢れてしまう

どんなに脳内シュミレーションをしても、台本を考えようとも、、、

まさに今、記事を書きながら涙を流している。

HSPの人は本音を話そうとすると涙するという記事を見てとても共感した。

HSPの方々は自分の本音を家族や恋人、誰かに伝えることができているのだろうか、?

信頼している人にさえ、本音を言えない自分が情けない苦しい

こんな気持ちをしているのは私だけではないのか、、、。

noteを開くと、HSPINFJの方々が抱えている苦労、生きづらさ、同じような気持ちの人がいると知ることができ、ホッとする。

目の前の世間に目を向けると、どうしても人と比べてしまい、自分はダメだなんでこんなこともできないんだ自己嫌悪を抱く。

そんなときには、noteを開いて心を落ち着かせる。

甘えではない。今の自分にはそれが最善策なのである。

焦らなくていいんだ。ゆっくり自分と向き合えばいい。

どれだけ考えてもなるようにしかならないのだから。

欲を言えばもっと近くに本音を打ち明けられる友達が欲しい、、、。

もっと心の余裕ができたら、交流会にも参加してみたい、そう思った。

~本音を口に出せない私の独り言~

#HSP #INFJ #本音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?