見出し画像

2ndインスペクションを終えて.


私とは.の続きは少し置いといて.



9/24.25下関でbeautiy Japan2023
2ndインスペクションがありました.



「使命」



作り手を守る為に、
農に携わり、伝え続ける事が私の使命.


作り手を増やす.
一人でも農家になりたい!
興味ある!という人が、増えてくれたら
という思いはありますが、、、

皆んなが皆んな
作り手になる事は出来ません.
じゃ、どうすれば?

食材を選んで手にとって欲しい


美味しい日本産の米をずっと食べたい!
と思うなら米農家から.
有機栽培の野菜や米を食べたいなら
有機栽培農家から.
安心.安全なものを食べたいなら
自分が信頼できる農家さんから.
地球環境を考えるなら地産地消!

健康に!安心、安全!と
日本はよく言っていますが、
本当に自分がコレ!と思ったものを
選んで買っていますか?

健康に気をつけてます!
日本産がいい!
安心、安全がいい!
本当にそう思って買っていますか?

自分がなってほしい未来に近い
農家さんから是非買って欲しい!

それがオーガニックや、有機栽培なら
高い!と思うかもしれません.
けど、オーガニックじゃなくても
米1粒、野菜1つ育てるのに
どれだけの労力と時間がかかっているのかも
知って欲しい.

じゃなぜ日本産なのに安いやつがあるの?
価格競争で、そうせざるおえない.
だってそうしないと売れない.
原価割れしてても仕方なくその値段で
販売しているんです.
大量に、形も綺麗で、虫もいないものが
求められているから.
高くしたら買ってもらえない.
色や形が綺麗じゃないと買ってもらえない.
米離れ.

作り手がいくら増えても、頑張って作っても
買ってもらえないと意味がない.

そりゃ、作り手やめますよ.


農家は毎年平均10万人単位で離農、
60年前から1/10まで減少.
米生産量は、50年で4割減少.
食料自給率は38%.


野菜
果実
畜産

地産地消は、もちろん農家さんの為にも
繋がりますが、じつはeco活動-地球環境の為にも繋がります.
ビニールやパック包装
外国産はフードマイレージが高くなる
(輸入が6割!)

(フードマイレージ は、「食料の 輸送距離 」という意味であり、食料の輸送量と輸送距離を定量的に把握することを目的とした考え方である。食糧の輸送に伴い排出される二酸化炭素が、地球環境に与える負荷に着目したものである。注目輸入相手国別の食料輸入量重量×輸出国までの輸送距離を表す。 )

日本産、地産地消はeco活動なんです.

毎日じゃなくていいんです.
無理しないというのも大事.
自分のできる範囲で.


買う側の意識も変われば
農家の意識も変わるかもしれない.
農家の意思が伝われば、他の農家さんや
買う側の意識が変わるかもしれない.


今私達が生きてるし、
今だけ食べらたらいいやん.
と思っていますか?

子どもたちの未来が、安心•安全かわからない!
日本産が食べられない日本に
なるかもしれない.

自分が買うものが、
誰が作って、
どうやって届いて、
これを買うことによって
未来や環境がどうなっていくんだろうと
想像してみて下さい.

皆さんが、まさに手にするその食材が
未来のカタチになります!


自分が思い描く、未来の為に
手にするものを選んで頂きたいです.



1人の小娘が小言言うても無駄!
そう言われるでしょう.
小言でも、伝えないとはじまらない.
動かないと、変わらない.



わたしは、伝えていきます!


子どもたちの為に
食の為に
農家の為に
日本の為に 

絶対繋げます!



#結実のbj2023
#beautiyJapan
#bj
#淡路島
#農家 #農業



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?