見出し画像

専業ブロガー7人を率いるプロAIオペレーターと語るこれからのAI #23

【AI未来創造塾】とは?

 AIがもたらす未来は、もはや誰にも予想できません。
少なからず私たちの生活や仕事、社会全体に影響を与えることが考えられます。
人間とAIが共存することで、より効率的で便利な社会が実現する一方で、AIによって失われるものや、人間の役割が変化することによる課題も生じることが予想されます。
【AI未来創造塾】では、専門家の方や既にAIを活用されている方をお招きし、活用事例を知ることでAIとの明るい未来をどう切り拓いていくか参加してくださった皆さんで学ぶ会です。

◆内容

・AIを実際に活用している方、AIに知見のある方をお呼びしてのセミナー
・原則水曜21:00~22:00開催予定(参加無料)
・カジュアルにAI活用事例やAIの未来について語る会です。
 (夜も遅いのでドリンク片手にといった感じで参加ください)
・後々はオフラインのセミナーや規模を大きくした会を開催していく
「AI未来検討会」Peatixはこちら↓(ぜひフォローください)
https://thefutureof-ai.peatix.com/

◆運営メンバー(プロモーター)

ころすけ

ころすけ
メディア関係の企業に勤める会社員。文系出身。
2023年はAI学ぶ。
【Twitter】https://twitter.com/korosuke_tv

ウエツ

ウエツ
No.3代行(経営者のスキマ時間づくりをお手伝い)を事業として行う。
現在は8社掛け持ちパラレルワーク。
※「No.3代行」詳しくはこちら
【Twitter】https://twitter.com/threetno3

#23 スピーカー :こまめさん


こまめさん

株式会社フォーカスワン 代表取締役
累計売上37億円(税込)のプロアフィリエイター・ブロガー。
複数の大手メディアでサイト運営経験。
12年間で得た、ブログのノウハウとSEO対策などを発信している。
【𝕏(Twitter)】https://twitter.com/komame_pro_affi
【YouTube】https://www.youtube.com/@kono0503/featured

◆現在使われているAIについて

ChatGPTをメインとして他にはBardやBingを参考程度にAIを活用して記事を書いています。

使い方としては、小見出しの作成などでアイデアの補助として活用しています。

◆AIの進化について

ブログの観点からいうと、記事にどこまで活かせるかという観点で言うとそこまでは進化していない印象ですね。
Bardが最新情報を拾っていくれるという意味では、進化していて使いやすくなったなと感じています。
ChatGPTでは、有料版でPDFやサイトの情報をcsvに落とし込んで読み込ませて分析などしていますが、こちらは意図したようなアウトプットがまだ出ていないので、今後に期待です。

◆最近の驚いたAI技術

漫画を作れるAIが出てきたことが驚きでした。
COMIC AIというもので、5分くらいで簡単に四コマ漫画など作れるのでこれは便利だと思いました。

ブログの観点で言うと、漫画を記事の画像として取りいれると独自性も生み出せるので、これから活用していこうと考えています。

◆参加者からの質問(Q&A)

Q.AIを使わないとどうなる?

A:仕事がなくなると思います。今のうちにAIに触れておかないと、いざ大丈夫だと思っていた自分の専門分野がAIに取って代わられるという日がきますので、今のうちからAIに触れてどう活用するかを検討するべきだと思います。

Q:最新情報はどこから入手していますか?

A:XとYoutubeから情報収集をしています。
その中で気になったものを検索し触ってみるというのを繰り返しています。

Q:ブログ作成の手順や新しいプロンプトはありますか?

A:私が出しているchat GPTの使い方マニュアルのまま変わらないです。今年はそのマニュアルの方法に変更はないですね。

Q:ブログの記事作成意外にAIの活用方法はありますか?

A:AIで画像が作れるようになったので、独自性を出すためにAI画像を作るのがいいかなと思います。今は、漫画ができるようになったので、これから動画も来ると思うので、そういたっところを組み合わせて使っていくのが大事かなと思います。

Q:おすすめのchat GPTのプラグインを教えてください。

A:プラグインはたくさんあり、ピンキリで淘汰されていくので、僕はあえて今は使っていません。AI界隈のトップの方々がまとめてくれるのを待っています。

Q:AI時代を生き抜くために今やっておくべきこととは?

A:仕事で作業をするときにAIを使って効率化できないかなとまず考えることです。今のうちからその癖をつけていくとこれからの時代を生き抜いていけると思います。

Q:どのAIを使えばいいかわかりません。

A:ChatGPTやBardをはじめとしてAIに巨額の資金を投資している会社のサービスを使ってみることです。

Q:これからのAIを活用した戦略について

A:まず今の仕事をAIで置き換えれないかを考えることと、わからないことや疑問は一旦AIに投げてみるということも大事です。

Q:SEOの今後について

A:AIの台頭でSEOは、2025年にはGoogleがシステムを変えてくると思うので、大きな変化がやってくると思います。
その大きな変化を見越して今のうちから、SNSにも範囲を広げたりと戦略を練っていく必要があると思います。
今後、AIが言っている事って正しいよね。と言う時代が来ると思います。
また音声でAIに聞いてスマートグラスのようなものに回答が出てくるという世界線がやってくると思います。といった未来予測はできるので、SEOの形と言うのは今では想像もできないような形になっていると思います。

Q:Xからブログへの誘導について

A:専門家になって、専門家として発言をする事です。そうすることでDMなどで質問が来るようになると思います。そう言った質問に丁寧に答えてファンになってもらうと言うことが大事です。

Q:GPTでやれること人の手でやること

A:意思決定以外は、基本的にAIに任せれないかを考えてAIと会話してみるということですかね。

Q:AIの正しい使い方について

A:AIで一回使ってみるということです。

Q:現在どんなAIに着目していますか?

A:漫画作成のAIには、注目しています。画像生成に関してはファイヤーフライに注目しています。

Q:AIブロガーになりたいです。

A:生成AIなどを活用し、独自性、精度を上げることを意識することです。

Q:初心者がAIを使いブログで発信していく上で注意すること

A:まずAIが作った記事をそのままコピペすることは絶対にNGです。今のAI
の実力は参考にする程度だと思います。AIのしぎは独自性もないです。

Q:現在どのくらいAIに任せていますか?

A:AIは、1〜2割程度です。
今後は、5割ほどはAIに任せるという感じには持っていきたいです。

Q:独自性を出すために気をつけること

A:実際に使ってみることです。最近はAIのツールにしても使ったことないのに、いいよと紹介する方が多いですが、実際に自分で使ってみての感想などで独自性を出すことです。
めんどくさいことを徹底的にやらないと競合には勝てないと思います。

AIが創る未来

今回は、株式会社フォーカスワン代表取締役で専業ブロガー7人を率いるプロAIオペレーターである、こまめさんにご登壇いただきました。

ブログの記事作成において、AIはアイデアの補助や効率化ツールとしては便利ですが、ブログのコンテンツを豊かにするためには、まだ人間のクリエイティビティが中心となっています。
AI時代を生き抜くためには、AIと共に学び、進化し続けることが求められます。
これからもAI未来創造塾では、稼ぐためのAI活用について講師をお招きし皆様に情報をお届けしてきたいと思います!
ありがとうございました。

こまめさんのSNS
【𝕏(Twitter)】https://twitter.com/komame_pro_affi
【YouTube】https://www.youtube.com/@kono0503/featured


次回のAI未来創造塾

AI未来創造塾は毎週水曜日の21:00〜22:00開催してます。
ご参加いただいた方々でAIについて「あーだこーだ」と語りたいと思いますので、是非ご参加ください。
【AI未来創造塾】の情報はTwitterアカウントでも発信しております。
フォローしてチェックしてください!
★AI未来創造塾はこちらから★
Twitter:https://twitter.com/aifuturestudy
note:https://note.com/ai_futurestudy
セミナーページ:https://thefutureof-ai.peatix.com


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?