見出し画像

はてなブログより~その38【振り返り】2005年10月編(パート3)

まだまだコンテンツはたっぷりあります。


2005年10月12日 テーマ3件

誕生日

…まで、あと1時間を切りました。
水泳選手のイアン・ソープも同じ誕生日らしい。
松嶋菜々子(女優)、森昌子(もと歌手)も同じ日だってことは知っていたが。
ちなみに、もとモーニング娘。の飯田圭織を推す同士の一人も同じだったり…

きのうは…

先週の残業をカバーするためのタイムリー代休で1時間遅く出社。出社途中にヤフオクで落札された「京急2100系Bトレインショーティー」を発送するために郵便局に寄った。

職場ではふだんどおりの仕事をして、帰宅途中、ネット喫茶で軽くネットしてから21時近くに帰宅。自宅でも、軽くネット&メールチェックをして23時半過ぎに就寝。

一日経つと大分記憶もあいまいになっているせいか、何度も修正 orz

今日は…

体中がだるく、遅刻こそしなかったものの寝坊するし、昼休みは爆睡するし、午後も眠くて眠気覚ましにタバコ・コーヒーが多かった気がする。

今日は帰宅途中、ヤフオク出品で落札されたものを郵便局で発送してから、20時頃に帰宅。晩飯後、メールチェック&ネット後就寝(予定)。

2005年10月13日 テーマ4件

誕生日

今日は、とにかく仕事でバタバタしていた…
それよりも帰宅して驚いたのは、家族が用意してくれたバースデーケーキだった(詳細は後述するが)。ふだん、自分への祝い事などないだけにうれしかった。

まっすぐ帰宅のつもりが…

珍しく(隣りの部署の課長さんたちが)飲みに誘ってくれたので、仕事のうっぷん晴らし…というわけではないが、(自ら)つき合って飲んできた。会社のクラブでついつい甘えてビール2杯飲んできた。

日中仕事で顔を合わせている時とは違って、和気あいあいの雰囲気でビール・料理を頂く。今まで(自分の)体調のこともあったので、自分も周囲も酒席を避けてきた経緯があったが、最近(行きつけだった立呑み屋が休業して)外で酒を飲む機会もなかったので、こういう感じで飲みに行きたかった気持ちもあった。さらにうれしいことに(クラブからのお祝いで)花火つきのアイスクリームがプレゼントされた!

今回は誕生日祝いですっかりご馳走になったが、割り勘でもいいからたまには飲みに行きたい…“うえ”の人の話も知りたいし…

帰宅後…

(まもなく翌日を迎えるが)さきの飲みもあって帰宅したのは21時前。
で、出社前に家族に「今日は俺の誕生日だよ」と言って出たとはいえ、既述のとおり、バースデーケーキを買って待っていてくれているとは思わなかった。
こんな事なら速攻で帰宅すればよかった…と思ってももう遅いが、ささやかなお祝いをしてくれた。

こういう時、家族っていいなぁと思う。

翌朝

二日酔いというわけではないが、頭痛とめまいがひどく会社に少々遅れて行った orz

2005年10月16日 テーマ4件

過労(?)…のち休息

ここ数週間、ずっと体からだるさが取れない。
昨日、一昨日と日記を書けなかったのもそういう理由でして…

ここ数日の痕跡

14日
(二日酔いというわけではないが)前日ビールをジョッキ2杯飲んだせいか、頭痛がする。20代の頃はそんなことはなかったが、歳のせいか(涙)。
頭痛で頭がクラクラして仕事のペースも落ちていた一日だった。会社帰りに、最近ずぅ〜っと行きたかったクイックマッサージで体を休める。

15日
午前中、2週間ぶりにスポーツクラブに行く。体が疲れているのによく行くもんだ…と思われるかもしれないが、最近の疲れは心身ともに疲れているので、多少のマシン運動や有酸素運動は、持久力upにつながったり気分転換になり、ストレス解消にもなる。

午後、いつものダイエーは行かず近所のイトーヨーカドーで買物を済ます。

そして、今日

午前中は金沢八景のダイエーでお買物。マックの割引券を持っていたので、帰宅途中マックで昼食。割引券を使ったにもかかわらず結構お金はかかった。

帰宅後、「ハロモニ。」の録画を見る。DEF.DIVA(安倍なつみ・後藤真希・松浦亜弥・石川梨華)が出ていたトークコーナーと歌は何とか見ていたが、見ているうちにソファーで夕方までうたた寝してしまった…日中、上大岡まで行こうと思っていたが、何も出来ずに風呂・夕食と一日が終わる。

あと、ヤフオクに出品〜落札された「あかいくつ」チョロQの梱包をしなければ…

「はてなフォトライフ」始めました

「はてなフォトライフ」に画像を上げたものですが、こちらの画像とはリンクしておりません。

横浜市交通局「あかいくつ」チョロQ


バスコレクション 国鉄バス

連載〜過去日記(2004年1月上旬(1))

やっと、過去日記の新年を越しました。
(3日まで記載)

1日(元旦)

10時過ぎ妻の実家に行き、妻の両親、義妹と共に食事をする。食事のあと、妻・子供、義妹と共に鎌倉・鶴岡八幡宮に行く。上大岡のバスターミナルから臨時バスがあるので座っていくことが出来、しばし仮眠。

参拝の行列は以前行ったときよりも長く、子供達を抱っこしたりしながら待つ。それでも列の流れは速く、待ち時間は1時間半ほどだった。参拝後露店の食べ物を食べたりしているうちに臨時バスがなくなり、鎌倉駅へ。電車も行ったばかりでしばらく待ち、大船で乗り換えて磯子駅からタクシーで帰宅する。時間の感覚がなくなっているのは疲れているからだろうか。

2日

朝から箱根駅伝TV観戦(もちろんもう一方のテレビで。大型テレビは妻と子供が独占)。やはり箱根駅伝は感動で一杯だった。自分的には戸塚中継所の2・3位のデットヒートが最高だった。

午後は、妻と子供が買物に行く(義妹と共に)。その間、自分は留守中に部屋の雑物の片付けと明日のビデオ録画のために潰すテープのビデオ鑑賞をしていた。

3日

午前中は箱根駅伝の復路をTV観戦するが、11:30からモーニング娘。の特番を見る(もちろん録画も)。が、録画しているという安心感からか、途中で駅伝中継とチャンネルを変えながら見ていた。

義母が来て、うちの子供たちを遊びに連れて行ったので、妻とゆっくり昼食。しばらくして子供たちが帰宅し、下の娘が眠くなりぐずっていたので、自分と娘は家に残り、妻と上の子が買物に行ってしまった。今日期限のレンタルビデオは子供が寝た深夜に(車で)返しに行こうかと思っている。
それでも、出かけた間に書類や模型の片づけをしたので妻もおとなしかった。


あらためて、いま振り返る

約2,700字もの長文記事になってしまいましたけれども、引き続き約20年近くも前の記録をあらためて残すことが出来ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?