マガジンのカバー画像

子供の領分

34
子供の自由な世界、自由な発想、自分の心のままの行動。結果面白い。
運営しているクリエイター

記事一覧

次男の夢

次男は、前にも何度か書いたとおり現在放送中の戦隊モノ、『ドンブラザーズ』が大好きである。…

オッサン
1年前
2

My Sweet 長男

つい先日9歳になったばかりの長男が寝ているときのこと。 最近暑いからクーラーを入れて寝て…

オッサン
1年前
5

本物4歳児 —— 機転が利くなぁ

今朝のこと。 先日4歳になったばかりの次男の調子が悪かった。 というか、機嫌が朝から悪かっ…

オッサン
2年前
5

本物の3歳児 —— 4歳児になりました

この週末誕生日が来て、次男は4歳になった。 約束通りドンブラザーズのおもちゃをもらった。 …

オッサン
2年前
4

本物の3歳児 —— お父さんあのね…

基本うちの会社はリモートなので毎日自宅で仕事している。 今日長男は、学校から帰宅してすぐ…

オッサン
2年前
5

優しい兄弟

何日か前から、嫁が頭が痛いと言い、耳の後ろから後頭部辺りを一生懸命揉んでいた。 電気が走…

オッサン
2年前
4

本物の3歳児 —— ふしぎなポケット

もうすぐ3歳児を卒業する次男であるが、ある日子供番組で、『ふしぎなポケット』を聞いた途端、私のところに飛んできてニコニコ。 ズボンのポケットを指してニコニコ。 「ここに入れたら増えるんでしょ?」とニコニコ。 「そうだね~、増えたらいいけどビスケットだとポケットの中で粉だらけになるかも」と言ってみたところ、 「僕は飴とグミを入れる!」とニコニコ。 「一番好きなハリボー入れる!!」と極大の笑顔でニコニコ。 でも実際はポケットにお菓子を入れて叩いたしてないので、分かって

本物の3歳児 —— お手紙書きたい!でも予感に負ける、の巻

突然、幼稚園のお友達にお手紙を書きたい、と言い出した次男。 もちろんまだ自分ではほとんど…

オッサン
2年前
4

親子で楽しめるテレビゲーム

昨日はアナログゲームのことを書いたが、今日はテレビゲームのことを少し書きたい。 私の好き…

オッサン
2年前
6

本物の3歳児 —— それはお下品です!いや違いまーす!!

家の前の遊歩道で次男の自転車の練習に、長男と共に付き合っていた時のこと。 自転車に乗るこ…

オッサン
2年前
6

寝言

小3の長男の話。 寝ている長男を少し見ていたら、舞台俳優のような演劇口調でいきなり、 「…

オッサン
2年前
5

お風呂場、地獄変

次男は、アトピー性皮膚炎とまではいかないものの少し皮膚が弱く、特に寝る時間になると痒い痒…

オッサン
2年前
4

本当の3歳児 —— 早く早くはやくぅ!!

お兄ちゃんが遊びに出かけ、どうしても自分も遊びに行きたい次男。 分かった分かった、お出か…

オッサン
2年前
5

リアル小3 —— ポッキーの美味しい食べ方

先日書いたが、土日の夕方はご近所の同じ小3生のいる家族とよく遊ぶ。 我々を含め3家族のうち、女子は1家族、2家族は男の子である。 その女の子がある日、俺に話しかけてきた。 「なぁなぁ、○○君パパ、美味しいポッキーの食べ方知ってはる?」 彼女は京都弁である。 「え?ポッキーって普通に食べるぐらいしか分からんけど・・・冷やすとか、何かをつけるとか?」 「ちゃうちゃう、食べ方よ」 これは中々の難問である。 さっぱり分からないので、う~んと悩んでいると、彼女は答えを教えて