見出し画像

学校教育で時代の流れを反映させるには無理がある

新生活を送るあなたへ第3弾が公開されました
今回は保育士さん、先生
子どもの個性を分類して学級運営に
活かしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°編です

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

時代の流れが速い中
学校教育が時代の流れの表面的なところを
追いかけることにもはや無理がある
のではないかと・・・

私たちの子どもの頃は
中学生から英語をやったのですが
6年間やっても喋れるようにならない

近年プログラミング教育が
組み込まれましたが
プログラㇺを作ってくれる
アプリが登場しましたよ

プログラムを作ってくれる
アプリを操作できれば
プログラミングができなくても
解決ですね

その陰で

日本の歴史の教育
暮らしの教育
体を動かすこと
体の仕組みを学ぶこと
の時間が削られてきました

先生方は子どもと接する時間が
削られてきたようですね

昔、うちの子に
学校は社会の都合に合わせて動ける
人間を育成するところみたいだ
丸いメロンを運搬効率が良いからって
型に入れて四角く育てているみたいで
苦しくなると言われたことがあります

子どもが苦しく感じる
子どもの地域の居場所は作りたくないですねぇ

特に小学生までは
表面的なところではなく
生き死にの根幹の部分や
心の育ち
暮らしに必要なこと
まさに寺子屋のような居場所を
子どもに提供したいと思います

それが学校であれ、家庭であれ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
目先の利益、結果に囚われること無かれ

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?