見出し画像

5月24日★スマホケース替えたらめっちゃ重かった件

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

★24日のメッセージ★

Give & Give
全て巡って巡って返ってくるから。

★営業時間のご案内★

9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)

★子育てサークル参加者募集★

子育てサークルに参加したい方は
LINE公式アカウントからメッセージお願いします
グループLINEにご招待します

★本日の講座★

★スマホケース替えたらめっちゃ重かった件★

昨年の2月に買ったネコモチーフのスマホケースが
ボロボロになったのでさすがに
新調しようとゴールドのスマホケースを探しました

こちらです✨✨✨
財布もついてます
肩ひもも合わせたものにしようと思ったらチェーン(笑)

便利で理想なスマホケースを手に入れたわけですが
Ω\ζ°)チーン
重かった・・・💦💦
肩凝りそうです

今回唯一の失敗

あとはカメラで広角撮影しても
スマホケースが映り込まないし
お金も入れておけるし完璧💖

最近なぜスマホを肩掛けにしているかというと
落として画面を粉砕し修理に出した経験があるから

もうね、修理とか機種変更が面倒くさい
特に修理は
①壊れたスマホから代替機にデータを移す
②代替機の設定をする
③修理が終わったスマホに代替機からデータを移す
④直ったスマホの設定をする

これは避けなければいけない
というわけで肩から下げています

ちなみに・・・
色々な物がちょっとずつゴールドで
手帳カバーはずっとこれをリピ買いしたいくらい満足
鞄の金具
ボールペン
変なこだわりがあります( ´艸`)

今日の石と私の運気

今日の石「ヘマタイト」

ヘマタイトの石言葉は「勇気」「チャレンジ」「勝利」「生命力」
何かに挑戦したり勝利を掴み取るイメージが強いパワーストーンです。
身に着けることであらゆる状況に負けることなく、
堂々と立ち向かうことができるでしょう。

私の個性心理學トキのリズム

生涯リズム→学習
年のリズム→成果
月のリズム→完結
日のリズム→整理

最近は今までの学びを整理し使えるようにする作業を続けています
学んだだけで使えないって勿体ないです

トキのリズムはそれぞれ違うので
これはあくまでも私のリズムです

個性心理學では
運勢=運命×宿命×運気
だと教えていただいています
運命は人との出会いで変化します
宿命、運気は診断レポートで知ることができます
活用できるものは活用していきたいと思います
診断レポートは郵送もさせていただきます

お問い合わせはLINE公式アカウントよりお願いします

では今日もあなたが
笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

----------------------------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります
一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

このカレンダーができた経緯

この日めくりカレンダーは 私の大好きな女の子が遺してくれたものを集めて 作りました。とても大切な素敵な言葉ばかりなので 一人でも多くの方に見て頂けたらと思い FacebookとInstagramでシェアしていたのですが 投稿する媒体を増やすことで 今までは繋がりのない方にも 見て頂く機会が増えるのではないかと思い noteでも投稿することにしました 実際の日めくりカレンダーはりょうちゃんの笑顔がいっぱいです💖


昨日のカレンダー

明日のカレンダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?