見出し画像

6月26日★まだまだだけれど一人で全部出来ている

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

★26日のメッセージ★

新しい世界が始まるの。
愛と豊かさをみんなで分け合うの。
面白いよね。一緒にやろう!

★営業時間のご案内★

9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)

6月の講座予定


★子育てサークル参加者募集★

子育てサークルに参加したい方は
LINE公式アカウントからメッセージお願いします
グループLINEにご招待します

★まだまだだけれど一人で全部出来ている★

ちょっと意味不明な感じなタイトルですが
うちの来る子たちは自分たちが完璧に料理ができると
思っている子がほとんどです

「自分はできるのに家ではやらせてもらえない」

そう思っている子がほとんどです
では実際のところできるのかというと
ある程度はできるけれどまだまだ一人ではできない(^^)

当然です
月に一度来ているだけでは
そう簡単にできるようにならないし
毎日やっている大人のレベルで料理をこなそうと思ったら
『まだまだですよ、ご両親をよく見てみなさい』
ということになるわけです

でも大人のレベルで小学生がいきなり
できるようになるなんてことを
望んでいるわけではありません

「僕、私は何でもできる!」(まだまだだけれど)
の状態のまま
本当にできるレベルまで上達するのを
繰り返し練習して待てばいいだけなのです

ポイントは本人たちが
一人で全部やっている感覚になっていること
これがとっても大切

本当はやればできるのに
全てのことを確認してからでないとできない子もいます
そんな時は

「あなたのお母さんは今まであなたが作ったものを
一度でもまずいと言って食べなかったことがある?」

と聞きます
当然、「無いよ、僕(私)のお母さんだもの」と言います

すると安心して自分の意思をもって
一々確認せずに料理と向き合えるようになります

料理というのは使い方によって
子どもの自己肯定感を上げもしますし、下げもします
そして上げるか下げるかは周りの大人次第です

今日の石と私の運気

今日の石「ペリドット」

今日の石も羊さん
ひつじさんのブレスレットです
博愛・慈愛の石
ペリドットはコミュニケーション上手になりたい人に
おススメの石だそうです

私の個性心理學トキのリズム

生涯リズム→学習
年のリズム→成果
月のリズム→学習
日のリズム→焦燥

焦燥の時は

衝突と調和をくりかえす成長期
10年に一度の試練のトキだそうです
踏ん張って乗り越える時期
アップダウンが激しそう

トキのリズムはそれぞれ違うので
これはあくまでも私のリズムです

個性心理學では
運勢=運命×宿命×運気
だと教えていただいています
運命は人との出会いで変化します
宿命、運気は診断レポートで知ることができます
活用できるものは活用していきたいと思います
診断レポートは郵送もさせていただきます

お問い合わせはLINE公式アカウントよりお願いします

では今日もあなたが
笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

----------------------------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります
一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

このカレンダーができた経緯

この日めくりカレンダーは 私の大好きな女の子が遺してくれたものを集めて 作りました。とても大切な素敵な言葉ばかりなので 一人でも多くの方に見て頂けたらと思い FacebookとInstagramでシェアしていたのですが 投稿する媒体を増やすことで 今までは繋がりのない方にも 見て頂く機会が増えるのではないかと思い noteでも投稿することにしました 実際の日めくりカレンダーはりょうちゃんの笑顔がいっぱいです💖

昨日のカレンダー


明日のカレンダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?