見出し画像

6月28日★子育ては小難しくて大変なこと⁈

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

★28日のメッセージ★

私に出会った人はどんなに抗っても
幸せになっちゃうんだから☆

★営業時間のご案内★

9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)

6月の講座予定


★子育てサークル参加者募集★

子育てサークルに参加したい方は
LINE公式アカウントからメッセージお願いします
グループLINEにご招待します

★子育ては小難しくて大変なこと⁈★

人を一人育てることは一筋縄ではいきません
時に「なぜ?どうして?」と思うことがたくさんあると思います

でもそれだけかな?というと
そういうわけではなく
初めての寝返り、初めてのお座り
気付くと夜泣きをせずに寝てくれたあの日等々
それまでの苦労が吹き飛んで記憶が削除される瞬間もあるわけです

子育てが楽しい✨✨✨
という人は子どもの成長を感じた時に
今まで大変だったことが経験としての蓄積に変化できる人なのかな?と
最近思うことが多いです

私は子どもを社会に送り出すことを仕事にしているので
子育ての相談を受けます
その度になぜこのママはこんなに苦しんでいるのか
そのボタンの掛け違いはどこにあるのか疑問を持つようになりました

その一端が昨日は見えたような気がします

世の中マニュアルが多すぎ

そして

根拠のないことを自分で調べずに信じてしまう

これでは子育ては苦しくなってしまいます
そうさせている背景はいくつもあるのですが
大きいところでは教育システム

作られたマニュアルを
それが自分にとって本当に正しいのか確認もせず
従順に行動するようになっている教育の在り方が私たちを苦しめています

次女は小学校の時にこのシステムを
丸いメロンを型にはめて四角くして出荷するところみたい
と言ったことがありますがまさにそれ

・○○はしてはいけません
・○ヶ月になったら離乳食を始めてください
・今の子育ては○○なんです
・○○には注意してください

子育てが指示命令ばかりで本当に小難しい
一つ一つの指示命令は間違ってはいないけれど繋がりがありません
まさに縦割り行政みたい( ´艸`)

私が子育て家庭向けに片付けのサポートをするのは
家庭内での子どもの安全を確保するためです
家の中は安全そうであって安全ではありません
小さな子どもの事故やけがは家庭内で起きることがほとんどです

子育てに手がかかる時期のママたちが
働きながら
片付けのコツも、置き場所のコツも知らないのに
こうしなさい、ああしなさいと指示だけされては・・・
ちょっと育てるの辛くなりますね
う~ん

子育てはマニュアル通りにはなりません
一人目の子で上手くいった方法も
二人目の子で上手くいかないこともあります
またその逆もあります

マニュアルを全部捨てて楽しい子育てをしても
子どもたちは元気に育ちますよ(^^)
うちの子たちを見ていると

正しい子育てよりも楽しい子育て

これに尽きるかな💖
詳しくはお喋りに来ていただけると嬉しいです
挽きたての珈琲入れますよ~
無農薬の緑茶もあります(^^)

今日の石と私の運気

今日の石「フローライト・グリーンカルサイト・シトリン」

なぜこんなにてんこ盛りに撮ったのか(笑)
一番手前のシトリンの石言葉
さまざまな姿をもつシトリンの石言葉は「富」「繁栄」「幸運」「成功」。 太陽の光に似た色から「太陽のエネルギー」をもつ石、また、黄金色に輝くその姿を黄金に重ねて、持ち主に豊かな富をもたらす「幸運の石」と言われています。

私の個性心理學トキのリズム

生涯リズム→学習
年のリズム→成果
月のリズム→学習
日のリズム→成果

成果の時は

一石五鳥
チャンス到来
積極的に行動すべし✨✨✨

トキのリズムはそれぞれ違うので
これはあくまでも私のリズムです

個性心理學では
運勢=運命×宿命×運気
だと教えていただいています
運命は人との出会いで変化します
宿命、運気は診断レポートで知ることができます
活用できるものは活用していきたいと思います
診断レポートは郵送もさせていただきます

お問い合わせはLINE公式アカウントよりお願いします

では今日もあなたが
笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

----------------------------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります
一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

このカレンダーができた経緯

この日めくりカレンダーは 私の大好きな女の子が遺してくれたものを集めて 作りました。とても大切な素敵な言葉ばかりなので 一人でも多くの方に見て頂けたらと思い FacebookとInstagramでシェアしていたのですが 投稿する媒体を増やすことで 今までは繋がりのない方にも 見て頂く機会が増えるのではないかと思い noteでも投稿することにしました 実際の日めくりカレンダーはりょうちゃんの笑顔がいっぱいです💖

昨日のカレンダー

明日のカレンダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?