見出し画像

何事も問題が起きる前に対策を。起きてからでは・・・

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今朝は雪が積もっていて
講座を休みにするかもしれません
この時期ではあまりない雪の量です

私たちの暮らしの中で予測できる問題がいくつかあります
健康のこと
教育のこと
ある程度の道筋があるので
対策ができますよ

健康については
ファストフードを食べない
調味料を無添加のものにする
粉ものを食べない→米を食べる
手作りのものを食べる
よく噛んで食べる
歯を大切にする
こんなことで元気に動ける期間が長くなります

教育のこと
子どもが大学生になる準備をするときからお金がかかります
中には受験前の冬期講習で車が買えるくらい
お金をかける人もいます
大学生になると今までとは比べ物にならないほど
お金がかかります
まずは子どもが15歳~22歳くらいまではお金がかかります

子どもが人生の進路を決める転換点があります
小学校受験・中学校受験・高校受験・大学受験
子どもたちは誰と一緒に成長していくかで
人生が変わってしまうので
どの場所に育ちの環境を置くかというのはとても大きな影響があります

ですから受験の時には自分のことが分かっておく必要があります

多くの人は大学受験の時、就職試験の時に
初めての人生の転換期が来ると感じていると思いますが
誰もが経験する初めての人生の転換期は
高校受験
中学3年生の選択がかなり大きな選択になります
なので中学2年生までに
自分の得意なことが分かっているのか
自分のことを自分で決めることができるのか
自分のやりたいことに向かって自分を制御できるのか
これらが必要になってきます

まだ子どもなのにと思うかもしれませんが
江戸時代には15歳になった時には家業を継げるくらいの
勉強が終わっていたのです
もっともっとさかのぼると
室町時代の元服は11歳~17歳
15歳で人生を決定づける大きな選択が来るのは
何ら不思議ではありません

このように人生を俯瞰してみると
子育てって時間がありませんよね
我が家はあと1年で末っ子が大学受験です
この間の三者懇談では
志望校の方向性を決めました
あと1年で全員が自立します
私の子育ても終了です
あっという間に通り過ぎてしまいましたよ

子育ての方向性を見極めるために
できるだけ子どもが小さい時に
個性心理學診断レポートを全てそろえておいてあげましょう(^^)

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付
継続申し込みは
2023年2月1日(木)
新規申し込みは
2023年3月1日(金)
より開始いたします

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?