見出し画像

疲れでも体調不良になる

新生活を送るあなたへ第3弾が公開されました
今回は保育士さん、先生
子どもの個性を分類して学級運営に
活かしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°編です

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

3年半ウィルスによる
体調不良に私たちは悩まされました
今もまだ生活は元に戻っていません

また、一生懸命に頑張りすぎても
バランスを崩すと体は悲鳴を上げて
動けなくなってしまうんですね

今、やることをちょっと増やし中なので
3月は休むことなく作業をしていました
4月以降がもう少し忙しくなりそうなので
今のうちにできることは
枠組みを作っておこうというわけです

しかし、やりすぎては続けることができなくなってしまうんですね
今回、身をもって体験しました(笑)
とはいえ動けなくなるほどではなく
動けるけれど・・・
ちょっとねという感じ

うちは3人の子どものうち
2人は一人暮らしをし
残る一人も今すぐにでも一人暮らしが可能な感じになっています

ですから、私の子育ては私の手を離れました
自分でバランスを取って休息を取ることが
できるのに取らなかったんです

これからも動き続けるために
休息はとっても大切です

子育て中は自分の休息ややりたいことを後回しにして
家族のためにどうしたって動きがちです

だからこそ意識的に休息を取りましょう

私はとにかく文章をPCで入力する時間が長いので
PCを触らないようにすることが
一番の休息(笑)

昨日は革命のファンファーレを読了しました
6年も前の本を今さら?ですが
たくさんのヒントを得ることができました(^^)

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?