見出し画像

時代の流れを把握した子育て

職場で何となく上司とそりが合わないと感じているあなた
その上司とあなたは
仕事において大切にしているものが違うのかもしれません
3分程度なのでご覧ください

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

Chat GPT最近よく聞きますね
ポケベル
PHS
携帯電話
スマホ
と順を追って育ってきた私にとって
この30年の変化は驚きしかありません

昔、子どもたちに

ママとの年齢差分私たちの教科書には
進んだ時代が乗っているから
勉強量が増えてるんだから!!!

と言われたことがありますが
ですよねそうですよね
と思います

間違いなく子育てもChat GPTが
大きく影響してくるでしょう
これが何なのか知っておく必要もありますし
使い方を学んでおく必要もあります

メリット
デメリットを
よくよく知ってから
進んでいきたいなと思います

このChat GPTあっという間に進化していますね
Chat GPTで履歴書を書いたり
本が書かれたり
きっと子育ての相談もこれで
できてしまう時代はあっという間に来るでしょう
(私の感覚です)

もう、絵や音楽は
AIが作っているものに価値がついて
売られていますから

分からない💦💦💦
と見て見ぬ振りができない時代になってきました

子どもたちは生まれた時からスマホなので
この流れについていくのは容易でしょう

でも時代がどんなに変わっても
変わらない大切なものもあります
時代が便利になっても
それを使う人の心を育てることが
私たちの役割かなと思います

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?