見出し画像

思ったように育たないけど、育てたようにしか育たない

今回の子育て家庭の防災動画は
防災グッズの見直しスパンについて
これはなかなか
意識を変えていかねば

【思ったように育たないけど、育てたようにしか育たない】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

10年近くお世話になっている
美容院に行ってきました
娘の同級生も最近働き始めて
なんとも不思議なご縁のある美容院です

今までは子育ての話というかこぼれます
人材育成の話をすることが多く
こそだち発達研究所の毎朝配信の
きっかけを与えてくれた

美容師さん、美容院でもあるのですが
最近は子育てそのものの話を

することが多いです

今、子育て真っ最中の話をしている横で
育ってきた過程を
あの時の子ども目線と大人(私)目線で
答え合わせをしています

自分が育っている最中は
本当に渦の中にいるからなのか
状況を結構勘違いして
ものごとを否定的に捉えていることが
多いのかなと思いました
あの時の先生たちはこんな思いだったんだよ
と出来事の裏側を教えてあげると
とっても笑みがこぼれます

さて人材育成と子育ては何も違いはなく
人材育成が上手な人は子育てを
楽しんでいる傾向があります
子どもとの距離の取り方が
上手なんだなと感じています

そして、子どもって
思ったように育たないけど、
育てたようにしか育たない
そんな感覚を持っている人が
多いです

短期的な目線で
子どもと向き合っているときは
思い通りにならないという
感じが強いのですが
一歩引いてみてみたり
子育ての道のりを振り返ってみると
育てたようにしか
育たなかったという感覚が強くなります

起きていることは
同じなのですが
どこからどの角度で捉えるか
感じるかで
受け取るものは変わってくるんですね

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?