見出し画像

不安を煽る商売にご注意を

金曜日は個性心理學の動画公開日
今回は猿の親と子どもの相性診断
猿の親×子ども(12分類)の子育てアドバイスを
ご紹介しています

【不安を煽る商売にご注意を】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

人にはいろいろな先入観があります
目の前にある事柄を
どう受け取るのかは
この先入観に左右されます
認知バイアスとも言われます

不安を煽られると何かを買ってしまったり
行動に移すことができたりする人

逆に不安を煽られると
嫌悪感を抱き購入意欲が失せたり
行動するのをやめたりする人がいます
こんな人には
不安を煽らないポジティブな声かけが大事

例えば私はほとんど行かないですが
会社で健康診断がありますよね
「早期発見しないと大変なことになりますよ」
と言われて
『あっ行かなきゃ』と思ったあなたは
不安を煽られると行動するタイプです

逆に
「健康診断に行って何かが見つかって
早いうちに治療したら
時間もお金もそんなにかからないよね
軽く済むよね」
と言われて
『あっ行かなきゃ』と思ったあなたは
ポジティブな声かけが
行動の原動力となるタイプです

どちらの声かけの方が
行動を起こすきっかけになる割合が
多いのか分かりませんが
どうやら不安を煽る商売には
悪意があることが多いようです

昨日、不登校の子が増えているという
配信をしました
不登校になっている子も親も
とても悩み、考えていると思います

そんな不安につけ込んで
高額なセミナーやカウンセリングを
進めているビジネスがあるそうです

何も不登校に限ったことはなく
身近にある色々なもので
同じようなことが起きています

すべてが悪いわけではないと思いますが
自分にどんなバイアスがかかっているのか
知っておくことは
大きなトラブルに巻き込まれることを
未然に防ぐことができるのではないかと思います

皆さん、気をつけましょう(^^)

2024年のあたらな挑戦TikTok始めてみました

営業時間のご案内です

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?