見出し画像

料理は素材選びが95%

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今週の動画

7/22(月)  子守熊を助けるキャラ石サプリ石

7/24(水)  身体に不要なものをできるだけ早く排出するために
7/26(金)  その肌トラブル汚れているだけかも、洗い方に問題あり?

料理は素材選びが95%

素材の特徴を知っているからこそ
料理ができます

調理技術というものは
2の次3の次

まずは素材の特徴を知ることから

素材選びの基準は「人」
①生産者の素材への向き合い方
②販売者の素材への向き合い方

これだけで味が変わってきます

例えば私が住んでいる地域には
本みりんを作っている会社があります
ここのみりんはとても美味しいです
料理するにも使いやすい

みりん:酒:醤油=1:1:1
これである程度の味付けが
できてしまうのですから

これはみりんが三年熟成の本みりんだから
できることです

みりんには3つのタイプがあります
■みりん風調味料
原料:水あめ(糖類)、米・米こうじの醸造調味料、酸味料など
アルコール分:1%未満
エキス分:60%以上
塩分:含まれない

■みりんタイプ調味料(発酵調味料)
原料:水あめ(糖類)、米・米こうじの醸造調味料、食塩、アルコールなど
アルコール分:10%前後
エキス分:40%以上
塩分:2%前後

■本みりん
原料:米、米こうじ、焼酎(もしくは醸造アルコール)
エキス分:45%以上(酒税法の定義では40%以上)
アルコール分:14%前後
塩分:含まれない

この3種類があることを知らないと
そもそも美味しいみりんにたどり着くことができません
本みりんはアルコール分がかなり含まれているので
味付けで使うには煮切る工程が必要となります

みりん風調味料とみりんタイプ調味料は
価格だけで言うと購入しやすい価格になっていますが
やはり味が違います

みりんを煮切らないで調理に使ってしまうと
アルコール臭の漂う料理ができてしまいます
だから知るってとても大切なんです

子どもの味覚は調味料の良し悪しを判断できるくらい
敏感です
塩の味の違いもわかります
味噌の味の違いもわかります
もちろんその他の調味料の味の違いもわかります

ですから素材と調味料を
意識していただきたいのです
料理塾で使っているみりんはこちらです

近くの方は川辺町まで行ってみてください
駅の近くにあります
蔵の中にあるお店で購入できます

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://www.tiktok.com/@kosodatinogakkou

https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?