見出し画像

子育ての後悔

月曜日は食育・子育て動画の公開日
今回は弁当づくりで身につく力
についてのご紹介です

【子育ての後悔】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

「もう少し怒らずに接することができたのではないか」
「指示命令が多すぎた気がする」
「もっと褒めてあげればよかった」

子どもと一緒にいられる期間は
限られています
その時期はあっという間に過ぎ去っていき
気付いたら親だけが家に取り残される

主がいなくなった部屋
小さなころの思い出の品があったり

もぬけの殻になっていたり
使われない部屋を見ていると
子育ての後悔がたくさん浮かんでくることでしょう

後悔の種類は人それぞれ
もちろんどんなに一生懸命
子どもと向き合っても
後悔のない子育てなんてないのですが
できることならやり切った感覚は
持ちたいものです

特に最近は社会の流れとして
個人の自由や
個が尊重される時代ですが
子育ては親の個(我)を尊重しては
子どもが育たないのもまた事実
こういった環境は子育てに向かないので
子育てしにくい中での
子育ては本当に大変

そんな中での後悔しない子育て
今という時を積み重ねることをするしかないので
今の関りを最大限大切に
過ごしたいものです

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?