見出し画像

大人ばっかりずるい

子ども部屋と寝室の災害対策が終わったら
次はLDK
防災は一つずつでも確実に

【大人ばっかりずるい】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

子どものころ思いませんでしたか?
「大人ばっかりずるい」って
近年はもっともっと
子どもが我慢しないといけなくて
大人が自己の欲求を満たすことに
時間を費やすという雰囲気というか
そんな環境になっています

子どもが塾や習い事に行っている間に
大人は何をしているでしょうか
子どもが頑張って
歯を食いしばって習い事をしている
状況ではなく
楽しんでやっているものに取り組んでいる間に
大人も楽しんでいるなら
「大人ばっかりずるい」にはならないでしょう
大人が楽しんだらいけないわけではなく
大人が自己の欲求を満たす時間や
満たす方法はちょっと考えた方が良いのかなと思います

先日、言ったこととやっていることが
一致している家族に出会いました
言っていることとやっていることの乖離があったら
子どもが混乱するから当たり前よ
と言っていましたがなかなか
できるものではありません
何をしていたかというと
小さな子どもたちにゲームやテレビを
禁止したので
大人も大きい兄弟姉妹もテレビやゲームを
小さな子どもたちの前で一切していない
という子の徹底ぶり
これなら
「大人ばっかりずるい」
にならないですし
小さな子たちが約束を守らなかったから
家族全員で欲求を我慢している状態です
子どもに我慢をさせて
大人が自己の欲求を満たそうとする
行動をしている家庭には
ある共通点がありますが
そのお話はまたの機会に・・・(^^)

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?