見出し画像

★タイプ別夏休みだからできること

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

★23日のメッセージ★

振り返って進んだ瞬間そこはもう前向きになる。
人間は目が前にしかないからね。よかったね。

★営業時間のご案内★

9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)

7月の講座予定


★子育てサークル参加者募集★

子育てサークルに参加したい方は
LINE公式アカウントからメッセージお願いします
グループLINEにご招待します

★昨年度に撮影した写真をフォトブックにします★

昨年度こども料理塾で撮影した写真をフォトブックにします
サンプルを置いてありますので
サンプル・価格ご確認の上お申し込みください

写真はお任せください
兄弟姉妹で1冊でも承ります
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントで
同じものを複数冊というご要望も承ります

詳しくはご来店の上ご相談ください

★夏休みのこと★

夏休みがいよいよ始まります
こども料理塾に来ている子たちの
学習スペースとして部屋を開放します
ただ、買出しで出かけることもありますし
すでに予約の入っている時間
講座の時間もありますので
ご予約の上お越しください


★タイプ別夏休みだからできること★

夏休み
うちの子たちは夏休みが嫌いでした
私も夏休みというか長期休暇は嫌いでした

リズムが崩れるんです(笑)
長期休暇は生活リズムが崩れる

いつもと違うリズムだからこそできることを
見つけて取り組みたいと思っていました

普段は時間に追われる朝
夏休みは少しゆとりが持てます
遅い時間まで寝ているのも良いですけれど
朝の涼しい時間に親子で何かするのも良いですね

我が家は子どもたちが
味噌汁作りを続けていました
こども料理塾に来ている子たちは
一日一品作っている子たちもいました

とにかく我が家は暮らしのリズムが崩れない方法を
考えていましたね

というのも我が家

全員が一定のリズムを大切にするタイプ
個性心理學の分類でいうと
【目標志向型】
コツコツやるタイプなんです

このタイプが親子で同じだと
過ごしやすいですね
もう一方の【状況対応型】だと
これがまた夏休みの過ごし方が変わってくると思います

このタイプは
夏休みを楽しむために
家庭内イベントを開催するのが良いですね
そのために
夏休みだからできることを
家族で模索すると良いと思います

今年の夏

夏休みだからできること
今からでも考えてみませんか

取り組む目的の背景が違うから
面白いですね(^^)




今日の私の運気

私の個性心理學トキのリズム

生涯リズム→学習
年のリズム→成果
月のリズム→整理
日のリズム→整理

整理のトキは

物事の判断基準が曖昧になり
気分的にもスッキリしないトキ
動き回らず
長期的展望に立ち
慌てず焦らず
身辺整理の意味でも
人間関係を断ち切る絶好のチャンス

トキのリズムはそれぞれ違うので
これはあくまでも私のリズムです

個性心理學では
運勢=運命×宿命×運気
だと教えていただいています
運命は人との出会いで変化します
宿命、運気は診断レポートで知ることができます
活用できるものは活用していきたいと思います
診断レポートは郵送もさせていただきます

お問い合わせはLINE公式アカウントよりお願いします

では今日もあなたが
笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

----------------------------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります
一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

このカレンダーができた経緯

この日めくりカレンダーは 私の大好きな女の子が遺してくれたものを集めて 作りました。とても大切な素敵な言葉ばかりなので 一人でも多くの方に見て頂けたらと思い FacebookとInstagramでシェアしていたのですが 投稿する媒体を増やすことで 今までは繋がりのない方にも 見て頂く機会が増えるのではないかと思い noteでも投稿することにしました 実際の日めくりカレンダーはりょうちゃんの笑顔がいっぱいです💖


昨日のカレンダー

明日のカレンダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?