見出し画像

日本語が理解できる子どもを育てるために

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています


日本語が理解できる子どもを育てるために

最近よく問題になるのは日本人の日本語理解力の低下
長い文章を読んで理解することができない
行間が読めない
そもそも最終学歴卒業後勉強していない

(これに関しては世界でも最低レベルです)

これに関しては
社会の構造の流れなのでよほど大人が意識をして
覚悟を決めて子育てに取り組まなければなりません

一人一台のスマホ、タブレット、テレビ、ゲーム
日本語を読んだり、書いたりして時間を過ごすことが
極端に減りました

特に文章を書くということは
一朝一夕にはできません
そういう意味では親御さんにはかなりの負担になる
小学校1年生の読書感想文はとても大切なことになります

園児が覚えたての字で
園の先生やお友だちにお手紙を書くのも
とても大切なことになります

頭にあることを書くことによって
整頓して
誰かに伝わるようにまとめる
これはその能力を育てようと意図して育てにかからないと
育つものではありません

子育てにおいても
情報が一方的に垂れ流される
音声、映像メディアの取り扱いは
非常に気を付けなければなりません

音声・映像メディアと
本やブログ、メルマガなどでは
情報の入り方が明らかに違います

忙しい世の中になり
音声・映像メディアは他の作業をしながらの
ながら見、ながら聞きはとても便利です

一方は
自分の意識をそこに集中しなければ
情報を入れることができません
情報の得方が能動的になります

このあたりの意識の差は大きなものになるのではないかと思います

子どもの遊び方も
ゲーム機器では場当たり的な対応が多くなりがちですが
ボードゲームや積み木といったものは
先の流れや、形を想像しながら
土台からくみ上げていくものになります

ゲーム機器を与えると子どもはとても喜びますし
おとなの想像をはるかに超える集中力で
遊んでくれのでやらないければいけないことが
山積みの時はとても助かるのですが
そのその遊びを積み重ねることで
どんな人間に成長するのか思いを寄せていただけると良いのかなと感じています

我が家はですね
ゲーム機器はありません
私も子どものころからゲームではほとんど遊んでいません
私の場合、習い事が多すぎて遊ぶ時間が無かったのですけどね
子どもたちは本を読んだり、書いたりしていました
高校生なった人から順番にスマホを持たせました
末っ子だけはスマホゲームに夢中です

今日の大掃除NO.23 床

そろそろ床に取り掛かりましょうか
水拭き、ワックス
家具の裏
モノが多かったり
おうちが広いと時間がかかります
一日でできるとは思えません
一部屋ずつやって今月中に終わりそうですか?
夏にやるよりワックスの乾きもよくないし
身体も動きませんのでマイペースで(^^)

<断捨離履歴>
10月のnote記事をご覧ください
<大掃除クエスト>
NO.1 玄関
NO.2 トイレ
NO.3 洗面所
NO.4 窓ふき
NO.5 家じゅうのライト
NO.6 1~5でできなかったところ
NO.7 換気扇
NO.8 シンク&その周り
NO.9 お風呂
NO.10 1~9でできなかったところ
NO.11 天井、壁のほこり取り
NO.12 カーテンレールの上
NO.13 冷蔵庫
NO.14 巾木
NO.15 カーテン
NO.16 食器棚の拭き掃除
NO.17 家電製品①
NO.18 家電製品②
NO.19 家電製品③
NO.20 1~19でできなかったところ
NO.21 エアコン
NO.22 鍋・フライパン

営業時間のご案内です


次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?