見出し画像

こども料理塾、料理を教えるのは目的ではありません

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

唐突ですが
何度も聞いた~という方が多いと思いますが
こども料理塾は料理は手段であるということ

もちろん、子どもたちが料理できることで
私たち親も助かることはとても多く
子どもたち自身には生き抜く力が身に付きます

しかし、わたしにとって料理は手段
10年、20年後の未来を踏まえ
料理を通して

・考える習慣をつける
・言われたことを鵜呑みにしない
・自分で段取りをつける
・論理的に考える
・物事の背景を想像できるようになる
・もっともっと家族が好きになる
・命を想像できるようになる
・子どもたちがどんどん成長する
・子どもたちの心が育つ

などなどこんな姿を見据えています
学校以外の場所、地域で
いつもと違うお友だち、異学年のお友だちと
学校でも家庭でもやらないことをやることで
子どもたちがどんなことを吸収していくのか
私の興味はそこにあります

時々
家ではなかなか料理してくれません
片付けを手伝ってくれません
というお話を伺いますが
そこにあまり重点を置いていません

料理に興味を持ってくれました
というお話も伺います
とても嬉しいのですが
そこにも重点が置かれていません

大切なのは
子どもたちが何を感じて
どう育っていくか

その為に家族以外の大人がどんな未来を想像して
子どもたちが未来を創造できるような
関わり方がどんな質で、どのくらい積み重ねることができるか

そして成長した今の子どもたちが
未来を創るための人材育成ができるかどうか

究極のSDGsです
今のままではどう考えても持続不可能

だからこども料理塾で
姿勢、靴、お箸の持ち方
遊び、、、などなど
一見料理と関係ない事を指摘される子がいたり
建物の作り、すべてが古くて使いにいままになっている
というわけなんです(^^)

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?