見出し画像

米は体に良いのか悪いのか?

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

【米は体に良いのか悪いのか?】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

月曜日、水曜日、金曜日に動画を公開しています
令和5年はお米の出来があまり良くなかったと
買い物に行った先に書いてありました
そんなことを含めた内容で
動画を作りました

米が体に良いのか悪いのか
まず食べ物をそんな視点だけで
とらえたくないなというのが
私の考え方

米はというか食べ物は
人が生きて行くために体に必要なものです
お米を作るという
農耕革命が起こり
私たち日本人も
一つのところに定住できるようになった
そんな歴史もあります

時代によってはお米は
お金の役割も果たしていて
今私たちが払っている税金の代わりに
お米を収める
そんな時もありました

縄文時代、弥生時代から
食べられているお米が
そもそも体に悪いというわけはありません

食べ方の問題はあると思います
量の問題もあると思います

そんなお米ですか
この60年間で
私たち日本人が食べるお米の量は
半分以下になりました

宮沢賢治の雨ニモマケズには
一日に玄米三合を食べる
と書かれたくだりがあります

今は主食として食べられるものは
お米だけではなく
パンやパスタなどの
小麦粉で作られたものがあるので
一日にお米を
一合を食べるかどうか
というのが現状ではないでしょうか

とは言え日本人の主食は米です
主食である米の自給率は97%です
日本人が食べる米の量が
半分に減った上での97%
これが何を意味しているのでしょうか

令和5年は米が不作だったようで
米が安定供給できませんと
商品の陳列棚に張り紙がしてありました

今は物流が通常通り動いているので
足りない分は輸入したら
なんとかなるのかもしれません
ほかのものを食べても
なんとかなるのかもしれません

しかしこの状況で
数年前のように物流が突然ストップしたら
米は足りなくなるでしょう

日頃からの繋がりのないところに
農家さんもお米をおろしてくれる
そんなわけがありません

まずは自分たちが必要な分を確保し
次にいつも一定量を買ってくれる人の分
そうやって考えると
日頃からどこで何を買うのがいいのか
体に良い悪いを考える前に
意識することが大切なのではないかと思います

ひとくくりに
米が体にいい悪いで
判断できないというわけです

白米を食べるか玄米を食べるか
白米に雑穀を入れるか
そういった面でも
結果が変わってきますから
それに体質もあります

いろいろな背景を加味して
考えるといいと思います

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://www.tiktok.com/@kosodatinogakkou

https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?