見出し画像

人生、無いものねだり

先週の月曜日は親の視点から見た
子どもが作る「弁当の日」
をお届けしましたが
今回は子どもが作る「弁当の日」に
憧れに憧れて学校ではなかなか開催できなかった
小学校6年生の子どもが作る「弁当の日」への想いです

【人生、無いものねだり】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

寝苦しい夜が続きます
こんなにエアコンを朝までつけていないと
寝苦しかった?と思います

こんな日が続くと
雨が恋しくなります

雨ばかりが続くと
日の光が恋しくなります

寒い冬は
夏の暑さが恋しくなるし

暑い夏は
早く冬にならないかななんて思っています

すべて無いものねだり(笑)
隣の人がうらやましく思えることもありますね

子育ての相談も無いものねだりのことが多くて
ご飯をたくさん食べる子という相談もあれば
食が細いという相談もあり
本ばかり読んで外で全然遊ばないという相談もあれば
一度外に出ると帰ってこなくて
じっとしていることがないという相談もあります

きっと可もなく、不可もなく
子育てしている人にも
面白みに欠けるみたいな悩みがあるのだと思います

無いものに目が行くと
無いものに意識が向くと
それはたちまち悩みやイライラの原因になり

あるものに目がいけば
毎日が穏やかで
満ち足りた気持ちになるでしょう

子育てに関する悩みの多くは
親の思っている
欠けている部分に関することが多く
子ども本人に困り感があるかというと
子どもは困っていないことがほとんどです

私は本人が困っていないのに
周りが勝手に困る必要もないかなと
思うのですがいかがですか?

本人が困っていたら
全力で対応します

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?