見出し画像

子育てと情報

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています


営業時間のご案内です


次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

今日のテーマは
本当に最近は悩ましい
子育てと情報のお話です

情報は玉石混淆
玉石混淆とは
すぐれたもの、つまらないものが、入り混じっていることなのですが
情報の場合は間違っているものが混ざっています

それがたとえ動画や画像データだったとしても

数字やグラフが出ていたとしても
それらは発信する側の意図によって切り取り方が変わり
印象が操作されるということもあります

そんななかで色々なことを判断して
決めていかなければいけないのですが
このことを知っているか知らないかで
人生が大きく変わってきます

ということは
同じメディアから発信される情報
同じ人から発信される情報ばかり見て信じていると
知らず知らずのうちに
見ているものが偏っていくということになります

SNSは自分が好きな情報が流れてきます
知りたい情報がAIによって流されてきます
その情報の中にいると
自分の意見は大多数だと思ってしまいがちなのですが
実はその逆マイノリティーだったりします

私は自分がいつもマイノリティーだということを
自分に言い聞かせながら
それでも同じ考えを持った仲間と
交流して気持ちを穏やかにするということを
意図的にしています( ´艸`)

話がそれましたが
情報は誰が出しても何らかの意図がそこにはあること
全ての情報を鵜吞みにしないことが
子育てでは大切ですし
子どもたちにもそんな情報との向き合い方を
伝えていきたいと思います

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?