見出し画像

たぬきの子のやる気の出る言葉

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今週の動画

8/26 子どもの得意なこと・克服したいこと
https://youtu.be/TWsTyQ6ot3Q
8/28 子どもに教えたい靴の履き方

8/30 幼児期にかかる病気の意味

たぬきの子のやる気の出る言葉

「あとひと頑張り」

思い込んだことには周囲が驚くほどの
集中力を発揮するので
優先順位をさりげなく教えてあげると
本人の望む成果が出やすいです

ただ最後の詰めがちょっと甘い
佳境に入ってきたら
「あとひと頑張りできたらすごいよ」と
後押ししてあげると良いでしょう

たぬきはとにかく忘れっぽい
夢中になってしまうと
何のためにやっているのか
何の作業なのかも
忘れてしまうことがあります

夢中になりすぎて
やらなければいけない他の事も
忘れてしまうことがあります

ですから
優先順位を明確にしてあげる
必要性があるんですね

ただいつまでも親が把握して
導いてあげられるわけではありません
こうゆうタイプは
■何をやるのか
■何が必要なのか
■目的
■手順
■誰に報告するのか
など手帳に書いて確認しながら
進める練習をする必要もあるのかもしれません

やっていることの道が少しずれたときに
気づけば少しの修正で済むのですが
夢中になってたくさん進めてしまった後に
気づいて修正するのは
時間や労力が思った以上にかかります

それもたぬきのこの個性
それがすべて無駄になるわけではありませんので
親としては温かく見守る
これでいいと思うのですが
社会に出て仕事をしていることになると
また話は別

成果が上がらなければ
仕事になりません
同じ職場で働いている人に、会社に
迷惑をかけることになります

最後の詰めがちょっと甘いところも
たぬきの個性を持つ人が
万人から愛される理由の一つでもあるのですが
最低限、やらなければいけないことの
大きなズレが生じないように
自己管理して行くことも大切です

大人になってからいきなりできるようになるわけでは
ありませんので
小学生になったら
小さなことから自己管理する
方法を学び
練習する機会を作ってあげると
より良いと思います(^^)

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?