見出し画像

時間は有限、いつかは止まる

金曜日は個性心理學の動画公開日
今回はこじかさんの親と
それぞれのタイプの相性を
ランキング形式でお届けしています

【時間は有限、いつかは止まる】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今月はうるう年で1日多いとはいえ
29日しかありません
2月ももう終わり
私はようやく2024年度の手帳が
届いて使えるようにしました

これまで私の手帳は
ネタ帳のように雑多に色々なことを
メモしていたのですが
新しい手帳は
自分の暮らしを見つめられる手帳に
したいと思って作りました

2回目の成人式を迎える年齢になると
まぁ人生の折り返し地点ですよね
一番昔の記憶の中にいる
親の年齢をはるかに超えています

私も少し前までこの年齢だったはず
と思っている年齢に
自分の子がなっていると
本当に時間は坂道を転がり落ちていくかのように
過ぎていて
残り時間がどんどん減っているような
感覚になります

子どもの成長って早いよね
なんて話を良くしますが
その成長を横で見守って
同じ時間を私たち大人も
過ごしていることを
忘れてはいけないのだと思います

人生あとこのくらいの時間があるって
健康で年老いていく前提の話です
病気になったり、事故に遭う前提では
考えていないと思います

昨年は調子どう?
って聞いたら
「元気だよ、良くなったよ、大丈夫」
という返事を鵜呑みにして
大切な友人と最期に会う機会を失う経験をしました

時間を有効に使うためにも
大切な機会を失わないためにも
私は一旦書き出すという作業をしています

動画やブログに残すというのも
講座を開催するのも
子どもに料理を教えるのも
同じような意味合いです

2024年度の手帳はどんな仕上がりになって
一年を終えるか今から楽しみです

2024年のあたらな挑戦TikTok始めてみました

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?