愛と誠 (2012)

これはハマった。




















役者も
音楽も
アクションも
照明も








私のツボにハマりました。









1970年代の「愛と誠」は
観たことないんだけど

たぶん私は
この2012年版のテイストが
好きなはず。




序盤シーンの照明が
すごくよくて


こんなにもエンドロールで
スタッフ欄を見るのが
楽しみだったのは初めてかも。




出演陣も
とにかくみんなよかった。




一青窈のお芝居を見るのは
初めてだったけど

すごくよかった。


あと!
まだ幼い加藤清史郎くんが!
こども店長くらいの時の彼が!


すごく悪い顔をしてるのが
もうとてつもなく可愛い。


ちゃんと悪い顔をしてるんだけど
愛おしさが溢れてました。



三池監督のアクションは
外れないと信じてるクチですが

やはりそうでした。




スラムダンクを
不良漫画(アニメ)だと思ってた、

という
某お笑い芸人の記事を読んで
笑ったんだけど



ケンカシーンは
ぜひお薦めしたい。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?