見出し画像

農業に役立つ資格3選

こんにちは。アグリガーデンスクール&アカデミー オンライン講座運営事務局(略称:AGSA OS)のWeb担当Nです。


今日は農業関連の仕事をする際に役立つ資格の中から3つピックアップしてご紹介しよう思います。

農業に役立つ資格1:日本農業検定

まず一つ目は『日本農業検定』です。

日本農業検定について簡単にまとめると以下の通りになります。

・一般社団法人全国農協観光協会が主催
・農業全般に関する基礎的な知識を身につけるための資格
・小中学生から農業従事者まで幅広い方を対象としている

まず農業についての幅広い基礎知識を身につけてみたいという方にお勧めの資格だと言えます。


農業に役立つ資格2:農業簿記検定

続いて二つ目は『農業簿記検定』という資格です。

農業簿記検定とは、

・日本ビジネス技能検定協会主催、農業に特化した簿記検定
・ビジネスとして利益を出す方法を学べる
・農業経営者にお勧め

このようにまとめることができます。

こちらは趣味として家庭菜園などを行う方ではなく、経営者として農業に携わっている方やこれから農業を始めたいという方にお勧めです。

農業は補助金関係の収入が数多くあったり、自然災害による被害や作物の急激な価格変動など経営に関して特別な知識が必要となります。

農業の経営を行う方やコンサルタントとして仕事を行う方は是非とも取得しておきたい資格です。

農業に役立つ資格3:土壌医検定

最後にご紹介するのは『土壌医検定』です。

土壌医検定について簡単にまとめるとこんな感じです。

・農業の基本となる「土」に注目した資格
・実務に活かせる知識を習得できる
・まだまだ資格取得者が少なめで、アピールしやすい

昨今の異常気象による地力の低下が原因で様々な作物の収穫量減少といった問題が起こっています。

それを解決するために、農業の基本となる土づくりを改善しようといった動きが注目されています。

まだまだ資格取得者も多くないため、これからより注目されるであろう「土の専門家」としての立ち位置を確保するため、農業従事者の方には是非取得していただきたい資格の一つです。

現在AGSAでは、土壌医検定取得に向けたオンライン講座を開講しておりますので、資格受験を考えている方はぜひご利用ください。

10月末まで、秋の勉強キャンペーンと題し先着50名様に対し5%OFFというキャンペーンを行なっております。

気になる方は一度ホームページをご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?