見出し画像

考えない!動く。

やる方向で動く

planning をしっかりとやるタイプ、そんなにプランニングする?ってほどやる人。

逆に、プランニングは程々に、いきなりやっちゃうような人。

僕はどちらかというと、後者の方だ。

以前は違った。

いつも頭で色々考えて、それでお腹いっぱいになるタイプだった。行動を伴わない、何かと逃げていたのかもしれない。

年を重ねるごとに、経験だけが積み重なっていく。成功体験というよりは、失敗をしないような生き方を、自然にとるようになる。

自分が逃げていることに年齢の節目で気づいた。

誤魔化すことが上手になってしまう、それは避けたかった。自分を誤魔化さない。自分はだまさない。自分に正直に生きること、残された人生を。

自分で決める

こないだ素敵なnoteに出会った。幸せについてのnoteだった。

それにはこうあった。

「小さなことでも自分で決定する喜び」。

そうだなと思った。

決断を相手に任せない。自分で考えて、自分で決断すること。たとえそれが、振り返った時に「ミスジャッジ」だったとしても、自分で判断していれば、幸せなんだ。だから、責任も取れる。

人に任せない、自分で考え自分で行動すること。そのことが幸せのひとつなんだ。

今日の朝食、自動販売機のジュースの選択、サラダのドレッシング、服のチョイス、仕事の順番、アイスの味、フリスクの味、何だってそうだ。

自分で決めよう!楽しくなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?