見出し画像

生きづらい人はエゴグラムを受けてみるのがいいかも

世の中に性格診断はたくさんあります。
私はMBTI,エニアグラムなどが好きです。
特徴が分かったり、タイプごとのあるあるネタやタイプが違う人の考え方の違いをみたりするのは楽しいのですが、生きづらさの理由については
部分的に納得できるけど腑に落ちるわけではない部分がありました。

TEG(東大式エゴグラム)を受けてカウンセラーと医師の見解を聞いて、今までしんどかった理由が腑に落ちたのて記事として残しておこうと思いました。
※ネットでエゴグラムで検索して受けれる簡易なものもありますが、医療機関、カウンセリング、リワークなどで正式のものを受けることをオススメします。(軽いノリでネットの簡易診断を受けてみるのはいいと思いますが、結構深刻に悩んでる人は正式なものを受けることをオススメします。正式なものとネットの簡易なものでは結果にブレがあったので)

エゴグラムとは何ぞや?

ざっくりですが、エゴグラムは下記の5つの自我をどのくらい持っているか調べる検査です。

CP:厳しいお父さん
NP:優しいお母さん
A:理性的な大人
FC:自由な子ども
AC:従順な子ども

↓プロが書かれている記事が分かりやすいです!

私は無料で受けれましたが、自費でもお安ぅい(夢グループ風)みたいです!

エゴグラムの結果

CP:厳しいお父さん  12
NP:優しいお母さん    13
A:理性的な大人          18
FC:自由な子ども        13
AC:従順な子ども        17

満点が20点で平均が8〜12点です。

ざっくりまとめると
社会人としてそこそこちゃんとしてるけどすごく厳しいわけではなく、優しさもあるが、合理的すぎる面がある一方で自由で明るい部分もありつつ人の顔色は伺うタイプになりそうです。
この結果についてはだよね〜!当たってる!ってかんじです。

さて、ここからどうするかですがネットではCPを上げることを勧められました。
CPの高さって仕事する上ではとても役にたちそうだと思いますが(特に上に立つ人には)、でも高すぎると本人はしんどそうだなと思います。
あくまでネットで見かけたグラフですが、
CP,A,ACが高く他2つが低いグラフはうつになりやすいとあったので、抑うつを経験した自分としては上げない方がいいのではと思いました。

そこで通ってる心療内科の医師に相談してみたところAとACが高いね〜!特にA!これはちょっと下げた方がいいかも、CPは平均だから無理して上げなくてもいい!それよりA下げよっ!て反応でした。
Aが高い人は固いんよ、ちょっと緩めよー!って方向になりました。
Aが高いから自分の考えや信念があるのにACも高くて周りに合わせるからしんどいんよということで、
私の苦しみの大きな理由の一つがこれだったのかと思いました。

Aを下げるための行動として下記が紹介されていました。

⚫︎いい意味でバカになる
⚫︎考える前に行動してみる
⚫︎なぜ?どうして?と聞かずに状況を見守る
⚫︎頭ではなく心に従って行動してみる

見事にしてないことが多い笑
休日の過ごし方をその日のノリで決めるなど
全てにおいて計画的でキッチリしているわけではないけど、何かする前には下調べをしっかりするタイプで初めての行動までに時間がかかるからプライベートから新しいことをエイヤッでやってみるのがいいかなって思います。
なぜだろうって追求しがちだけど、その対象を自分の趣味とか楽しいものに向けるのもいいかなと思います。(追求しても楽しくないものは追求しない。)
いい意味でバカになる時間は作ってもいいかも。




いいなと思ったら応援しよう!