見出し画像

モテたい男性たち

モテるって何だろう…って最近思う。

男性はさ、

「この人に1回抱かれたい」と思ってくれる女性の数を数えて、

その数が多ければ、

モテてる!と言っても違和感ないと思うんだけど、

女性はさ、

「この子を1回抱きたい」と思ってくれる男性の数がいくら多くても、

それぞれの扱いが雑で、大切にされてなかったり、
一回きりで「彼女にする気はない」とか言われたら、

それってモテてるの?って感じる。少し違うイメージ…。

を求める男性。
数よりもを求める女性。

そう、女性は求められる数じゃなくて、どう求められるかに、こだわる。

あなたは嫌!あなたは良いけど、そういう求められ方なら嫌!ちゃんと気を遣って大事に求めて!とワガママを言う生き物。

女性は、性的な目で見られることだけを求めていないからであり、性的に求められること自体は珍しくないからかもしれない。求められること自体には喜びというよりも、本質的には恐怖を感じる。身の危険を。相手が好きな人だった時のみ、大切に求められた場合のみ、嬉しい。

身の危険を感じるというのは、生物的に考えても「誰の子供を妊娠しても良い」とは言えないからだろう。できれば健康な子供を、育児のサポートが受けられる環境で、身の安全を保障されつつ生みたい。それが本能なのだろう。何かあれば守ってくれる人じゃなきゃ、安心して傍にいられない。ましてや傷つけてくる相手なんかじゃ、安心して育てられない。

「好きな人にしか興奮しない!」っていう男性もいるにはいるとは思うけど、女性ほど異性から性的な目で見られることに対して、警戒する感覚は持ってないんじゃないかと思う。好きと言ってくれた相手の気持ちに誰彼構わず応えることはできなくても、内心嫌ではないというか、ぶっちゃけ嬉しいのは嬉しい、というか。

女性が「ねぇねぇ、いいじゃん。一回だけ抱いてよ、ホテル行こうよ」って言って、男性側が「え、僕と付き合ってくれないなら抱かないよ。ホテル行ってあげない。ちゃんとその前に好きって言って。」って言うケースは稀だからこそ、ちょっと面白い。コントになりそうなくらいでしょ?笑

たくさんの男性から都合の良い女扱いされて、それに幸せを感じる女性は少数派。

でも、男性はそれ、基本的に嬉しいよね。むしろ、露骨に言えば「え、付き合わなくても抱いて良いの?ラッキー」みたいな感じの人多いよね。本能なんだと思う。

男性の方が、性的に求められることが珍しいから、希少価値をそこに見出すということなんだろうか。

抱いてほしい、って思ってくれるだけでいいよ、抱かせてくれるだけで十分嬉しい。独占したい、付き合ってほしい、なんてそこまでは言わないよ…。っていう感覚なのだろうか。

女性だってモテたいと思ってる。多くの異性に魅力的だと思われること自体は嬉しい。(襲いかかられるのはまた別)だけどそれは、たった一人を見つけるということが目的なんだと思う。

たった一人でいいから、ずっと傍にいてくれる人を求めて、だけどそのためにはモテた方が見つかる確率が高いと思うから、その手段としてモテたいんだろうな。男性はたくさんの子孫を残すために、ずっと寄り添ってくれなくても良いから多くの人にモテたい。それが本能なんだろうな。

だけどまぁ、それは本能の話なので。人間としては他に色々な願望がある。男性だって病気になったり年を取れば不安になったり寂しくなったりもするので、そういう弱った時に支えてくれるパートナーが欲しいと思えば、覚悟を決めて、生涯のパートナーを一人選んだりもするのでしょう。

だけど、理性は理性。本能は本能。不倫はせずともメンズエステに行くのは辞められない…と通ってくれるのは、きっとそういうこと。笑

女性もまた、安心が揺らいできた時に、他の人に目が向きだす。女性の方が、こうやってメンエスのように発散する場が少ないから、不倫や浮気になってしまうのかもしれませんね。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

ありがとうございます、また書きます。思い出したら、また読みに来てください✨