マガジンのカバー画像

片付け

13
2021年に部屋の片付けと、模様替えを行った時の記事をまとめています。 片付けの様子や参考にした本の紹介について話しです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

大事な物を長持ちさせたい〜収納する時のひと工夫〜

 今年は、雨が多いですね。 私の住んでいる団地が山の上にあるため、霧が発生しやすく湿気も多いです。 その分物がいたみやすいため、保管にはとくに気を使います。  今回は、日用品や衣服の保管に使っている物を紹介していきます。 収納時にオススメ 保管用グッズをいろいろためして、効果があると感じた物。 それが「備長炭消臭シート」でした。  タンスや引き出しの内側に敷くことで、キズ・汚れ・ズレを防止する収納シートです。  備長炭を使用しているため下からの湿気を防ぎ、消臭・

片付けを計画してから2週間

 みなさんのお部屋は、快適ですか? 私の部屋は、快適にするために片付けの真っ最中です。  パソコンを置くための場所を確保するため、部屋の片付けをはじめてから2週間経ちました。 現在の様子と、計画の変更をしたことについて話します。 最初に計画を立てた話しは、こちらです。 現在の様子 不用品を処分して、だいぶ部屋が空いてきました。 しかし、押入れの中から学生時代からの物も見つかって苦戦しています。  押入れは普段使用しない物を置いていたのですが、家族の分もあり捨てる

押入れの掃除と大改造が、やっと終わりました。 しまっていた箱から、懐かしいグッズを発見! 鷹の爪団とソフトバンクホークスが、コラボした時のシールです。 球場で観戦した思い出が、よみがえります。

今日は机やベッドを動かして、部屋の模様替えをしていました。 収納品の片付けは残っていますが、新しいパソコンが使えるように! これで、記事も書きやすくなります。

Macを使ってみた〜パソコンの話し〜

 遅ればせながら、パソコンをWindowsからMacに変更しました。 さっそく、この記事もMacで入力しています。 今回は、パソコンについて話しです。 はじめてのパソコン 私が最初にパソコンにふれたのは、中学生の頃。  父が日常的にパソコンを使用する仕事をしていたため、自宅のパソコンをさわらせてもらっていました。  当時のパソコンはモニターも正方形で、本体も大人の胴体ぐらいの大きさでした。保存も今のような小型の物ではなく、フロッピーディスクという四角い板です。  

机や棚を掃除して、物を配置していました。 物はなるべく収納して、表面に出さないように。 文章も部屋もなるべくシンプルにした方が、見栄えが良いみたいです。

捨てるばかりが片付けではない〜快適な部屋とは〜

 部屋の片付けを始めてから、そろそろ1ヶ月。 だいぶ物が減り、心身ともに快適な部屋へと近づいています。  しかし最近、別の悩みが出てきました。 「物の配置をどうするか?」という悩みです。 本当は最低限の物だけ残してしまえば、配置に悩む必要もありません。 ですが残った物は思い入れのある物ばかりで、できれば捨てたくないのです。 物を捨てられない人へ 何か方法はないかと調べ、捨てない片付け方法の本を見つけました。 それが「モノが多い 部屋が狭い 時間がない でも、捨て

本を参考に整頓する〜デスクまわり〜

 シルバーウィーク中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず、部屋を快適にするために片付け中です。  今回は整頓にスポットを当てている本の紹介と、実践している様子をお届けします。 整理術の本 収納関連の本はいくつも出版されていますが、試しても「思うようにいかない」こともあります。 単に方法が合っていないのではなくて、片付けている様子をイメージ出来ていないだけかもしれません。 そんな人に読んでもらいたいのが、「必要なものがスグに! とり出せる整理術!

そろそろ冬支度〜衣替えの時にしておいた方がいいこと〜

 9月もあと数日になり、朝晩が冷え込んでくる季節になりました。 上着や長袖の服を着る機会が、増えてきますね。  そろそろ服を入れ替えようと考えていますので、衣替えについて話していきます。 衣替えは必要か? 調べてみると、衣替えをされない方もいるようでした。 (割合については、ばらつきがあったため記載していません) 持っている服の数が少なかったり、洋服のレンタルサービスを利用している方は必要ないかとは思います。  しかし持っている服が多いときは、衣替えが必要です。