見出し画像

引き寄せ理論➖幸せだと思うから幸せなのだ

産みの苦しみ?

引き寄せ とか、宇宙の法則とか、実践中の私、

ふ、と思った。

私、今、楽しいのか?

うーん、
うーむ、

少し間が空く、
即答できない私がいる。

どういうことだ⁈

苦しんでる?
私は、今、苦しんでる?

引き寄せの法則も、宇宙の法則もやってる (つもり)、だけど、ゴールの答えにたどり着かず、

産みの苦しみ?
かな?


引き寄せ理論は知らなくてもいい

想像するに、大抵の人は、〇〇を引き寄せる、とか、そんな理論と関係なく生きている。

悩み、楽しみ、個々それぞれに日々を過ごしていて、それはそれで良いと感じて、生きている。

そして、人生変えたいな、とか、あれ欲しいな、とか、ああなれたらいいな、とか、多かれ少なかれ、不満や欲求を持っていたりする。

でも、現状維持で満足、別にこれでいいや、ってある意味、妥協している部分もあって、

言い換えれば、受け入れている、のだと思う。

だから、特に変わろうとか、変えたいとか、即、強行に、行動に移すってことが少ないのだろう。

おそらく、普通の日常、と呼ばれる日々を変えるために、怪し気な(⁈)宇宙の法則とか引き寄せとかに興味も無いだろうし、触れることもないだろう。

ただ、淡々と、感じたことにそのまま反応し、それでいい、それがいい、それで幸せだと思えているのだ。(私の勝手な想像)


「不足」を感じているから苦しい

宇宙や、引き寄せの法則にそって(あやかって)願いを叶えたい、と切に感じている、今の私。
それは、「それが無い」「それを持っていない」という不足を、今の私が感じているからだ。

もしかして、引き寄せたい引き寄せたい、と調べまくってる方が、幸せではないのかも、な。

もっと幸せをもっと富を、って考えて、引き寄せの法則やってみたり、宇宙の法則を調べてみたりして。
で、上手くいかなくて悩んだり、どうしたらいいんだ、と頭抱えてる、それが今の私。

はたまた、
引き寄せも宇宙のなんちゃらも、そんなこと頭の片隅にも無くて、ただ日々の暮らしを楽しんでいる、他の誰かさん達。
そこには、悩みもあり、悲しみもある、ってことわかってるけど。

なんだかなあ、隣の芝が青く見えちゃうんだなあ。

引き寄せの法則とか考えずにいる方が、楽なのか?

とか思っちゃうんだなあ。


幸せだと思うから 幸せなのだ

時々見かける、文句、悪口、他人の噂話、妬み、羨み、に花を咲かせている人々、集団。
不平不満ばかりで、一見、不幸せそうなのだが、
よくよく観察してみると、不平不満文句悪口を言うってことを楽しんでる様にも見えなくない。

引き寄せ界隈で、地獄言葉と言われているものを多々使用していても、幸せだと感じていれば、幸せな状況にあることができる (様に見える)。

私自身のことを話せば、

不平不満自体が無い、と言い切れるほど、私の口から負の言葉が出てくることはない。(と、なかなかの自信を持っている)
他人の悪口、、、って,他人の何処を悪く感じろというのか?
そんなものは無い、というか、わたしには興味が無い、というか、
とにかく、私の中には「悪口」というカテゴリーが無いのだ。

以前は、悪口なるものを言っていた時期があった様な気もするが、往々にして、私は、小さい頃から、悪口というものに心地よさを感じてなかったので、避けていた、そんな記憶がある。

そして、私は、心地よさを追求する技に長けているし、どちらかというと、断然、天国楽園に近い方にいると思うんだけどなあ。

だけど、なんだかやっぱり、胸に引っかかる苦しみが、そこに、ちょこっと、鎮座ってるのだ。

とにかく、

引き寄せの法則を意識して、そして実践していたら、苦しみがゼロになる、ということではないようだ

良いと思えば良くなって、
あーあ、と思えばそうなって、
ラッキーだと思えばラッキーで、
幸せだと思えば幸せで、
幸せ逃した、と思えばそうなっちゃう。

引き寄せの法則を意識してようが、してなかろうが、どっちでもいいのだ。

満たされた状態でいる、ってのが鍵、だね


noteってやっぱり良い

なんて、書いているうちに、気持ちが落ち着いてきました。

考えるのやめよ、っと。

楽しみます❣️

noteって良いよね。
書くって良いよね。
最後に必ず、気持ちが整理されてハッピーが戻って来るのだから、ね。


最後までお付き合いしていただいたこと、
とても嬉しいです。ありがとうございました。
力をいっぱい頂いています。感謝です。




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?