見出し画像

旅先より

とうもこんばんは、栗山喬@age_cox です。本日より県外撮影の旅に来てます。4月からスタートした九州各県の撮影も大分県だけを残すところとなりまして、今回バッチリ決めて撮り納めたいなと。

旅先で仕事の撮影しつつ、9月の個展内容も詰めていってます。あ、一応ご報告しておきますと、個展会場も確定しましたので、ひと足先にこちらで共有致しますね。

栗山喬写真展 しらすやまと2023
▶︎ 9/1(金)2(土)3(日):ギャラリーcase(北九州市)
▶︎ 9/16(土)17(日)18(月祝):マルヤガーデンズ 7階ガーデン7(鹿児島市)

北九州のほうは昨年と同会場になります。去年個展やってみて、やはり照明の質・壁の塗料の質・壁への磁力による直接貼り付けが可、など設備のクオリティが高いのでリピートさせていただくことにしました。展示空間の質は北九州イチだと思います。

あと鹿児島のほうは、鹿児島市で1番の繁華街:天文館にありますマルヤガーデンズというデパートです。こちらの7階の催事スペースを借りることにしました。企画書だして2週間ほど審査期間があったんですが無事OKでました。こちらは、結構広いのでレイアウトを絶賛考え中です。

マルヤガーデンズは老舗の丸屋というデパートが10年ぐらい前に丸ごとリノベーションした建物で、ハイセンスなテナントも入居してたり最上階にミニシアターがあったりと、イケてる商業施設です。展示させていただく7階はレストラン街なので、かなりお客さんいまして、館内放送やwebページでも広報してもらえるので、ありがたい感じです。

+

ここから先は

754字
起業して6年が経ちました。主に自分のための整理と記録ですが、地方都市を生き抜くフリーランスの方(めざす方)に役立つ内容だといいなー、とも思って書いています。

整理と記録

¥500 / 月 初月無料

フォトグラファーとして日々感じることを整理し、記録しています。クライアントワークで現在進行形で考えてるコンセプトや舞台裏なども掲載。その他…

マガジン購読だけで十分です!いつもありがとうございます。