見出し画像

日本のキャッシュレス化の遅れについて

こんにちは
昨日、大阪市の公共施設、たとえば区民センターなどの貸し出しの手続きはほんの先日まで窓口に直接申し込みにいかなければなりませんでした。しかしコロナ禍の長期化もあり行政もやっと重い腰を挙げたようでネットで施設の予約が出来るようになったのです。
が、
面白いのはそのネット予約システムを申し込むのに窓口に行かなければいけない事です。
なんかマンガみたいでしょ?
場所を移して早速サイトにログインしょうとおもいましたが 全くログインできません。
仕方ないのでまた窓口にもどり事情を説明し、目の前でログインを見せて、かつ担当者にもやってもらいましたが、結局なにかのバクが原因なのか
ログインできず。
結局アカウントをまた一から作り やっとログイン出来るようになりました。

このサイトのもう一つのトピックとしてコンビニ支払いが出来るようになったのですが、コンビニ決済には手数料がかかるというまたまたマンガのような状況でした。

わたしが、手続きをしてる間にも数人の方々が窓口に来られていましたが、まだまだ沢山の書類に署名されていました。
支払いも窓口で現金払い、まだまだ日本のキャッシュレス化は遠い話しだと実感した次第です。

この記事(動画)をご覧頂きありがとうございます。もしこの記事(動画)があなたの心に届きましたら、これほど嬉しいことはありません。今後も皆さんの心に届く記事(動画)をお届けするように頑張ります。どうぞ宜しくお願い致します。