記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ひっちゃかめっちゃか

人は不平等だ。時間だけは平等だが、それは残酷なものとして平等である。店先に並ぶことを許され我が家に飾られた蘭が散ったのを見て、そんなことを思った。捨てるのがしのびなくて、しばらくそのままにしていた。




映画『スノーホワイト』の話をしたが、続編『スノーホワイト/氷の王国』はテーマが「失った愛を取り戻す」になっていて、それじゃまるで北斗の拳じゃないか、と(たしかに氷の女王が南斗紅鶴拳を使うが)。原題にはスノーホワイトの名さえなかった。こんなB級作品が続編では、女性が成長する物語であった前作の価値が下がってしまう。

ということで『氷の王国』の感想はやめて、今回は日本が産み出した白雪姫物語の最高傑作の映画化について述べることにする。


その映画とは



原作・岡崎京子、監督・蜷川実花監督、主演・沢尻エリカ
『ヘルター・スケルター』



オリジナルに忠実に作られていて嬉しい。必要なものを欠いておらず、よけいなものも足されていない。それにも関わらず蜷川実花ワールド全開で、単なる漫画の映画化以上のものに仕上がっている。蜷川実花さん、やっぱすげー。 


そういうわけで私はこの映画がイチオシなのであるが、嫌いだと言う人が多い。圧の強い映画であり、その空気にあてられてしまうのだろう。前回、白雪姫をまじめに映像化するとホラーかAVになると言ったが、その両方をしっかり踏まえている。オブラートにくるんだメルヘンではないのだから、観る人を選ぶのは当然だ。そうでなければこのクオリティーにはならない。


「この作品が白雪姫?本当?」と思われる方もいるかもしれないが、「鏡よ鏡」というそのままの台詞が分かりやすく映画の中に登場する。解説していこう。


沢尻エリカ演じる主人公りりこはお妃である。またりりこもかつては白雪姫であり、それに対しては桃井かおり演じるママがお妃である。この女優二人が出てくるというだけでももう怖いもの見たさが頂点に達してしまう(映画の放映時期は沢尻エリカが「べつに」事件でしばらく表舞台から去った後で、本作が事実上の復帰作である)。


りりこが蝶の幻視をみるシーンがある。蝶が変身の象徴だとかプシュケーの象徴なので魂を現しているだとかそんなくだんないことはどうでもよくて、幻視をみるシーンをあの沢尻エリカがやるって…私小説ならぬ私映画に近く、苦笑いする。このシーンについては沢尻も、ぎりぎりの精神で撮影に臨んでいたと聞く。


「お妃 - 白雪姫」の連鎖は繰り返される。主人公がお妃で白雪姫は脇役というのも白雪姫物語の描き方として本質をついていると思われる。

その白雪姫は、吉川こずえという売れっ子モデルだ。こずえは岡崎京子の作品『リバーズ・エッジ』にも登場する(パンフレットによると、本作とまとめた映画にする案もあったらしい)。役柄上、飛び抜けて美しい女優でなければならない。水原希子が演じたのはまったくもって申し分なかった。


鏡は「お妃は美しいですよー」とおだてる役であり助言する役である。マネージャーの羽田ちゃんがそれに相当する。寺島しのぶが演じており、セミヌードシーンまで披露してかなりの体当たりであったろう。優れた助演であり、見ものである。羽田はこずえの顔を切りにも行くから、狩人の役も負っている。

他に、ファンの存在も鏡であり、人気が鏡の言葉だと言える。


身分、財産、才能、美貌。死に物狂いで何かを手に入れてそれを維持している人の気持ちは、それを持たない者には分からないし、持っている者を慰めることもできない。ただうらやましく思うだけだ。

そこに、何の努力もなく生まれつきそれを持っている者が現れる。

このテーマは『アマデウス』でも扱われている。

努力する者の立場は脅かされる。「持っている者」の存在が暴力的にさえ思われる。それが被害妄想へと発展し、相手への激しい恨みを抱かせ、身勝手な「報復」に至る。相手が無垢であれば、被害感情を自分で煽って正当化させなければならない。 


こずえは生まれつき持っている方の者である。彼女が最強なのは、羽田が彼女の顔を傷つけにやってきても、平気で「やれば」と言ってのけるところだ。ここで私が原作で最も好きな言葉を挙げておこう。それは


「しかし彼女がこうまんにそう思うのは彼女じしんがその皮一枚で美しいからである 生まれたときから」


というト書きである(映画では語られない)。彼女は、たとえ美しさを失ってもりりこの気持ちが分からないだろう。天然に美しい彼女は、年を取ってもお妃にはならないはずだ。



……なんて思っていたら、こずえ役で出ていた水原希子が、鏡に向かって「頼むぜ」なんて言う「美容家電」とやらのCMに出ていたというのがもう意味深で…



#映画感想文
#ネタバレ
#白雪姫
#ヘルタースケルター
#水原希子
#氷の王国

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?