見出し画像

【旅行写真集】「ペーパードライバー、北太平洋シーサイドラインをいく」2021.09.18~19【釧路~厚岸~根室旅】_2


オーバーツーリズムが全国各地で問題になってい昨今。
このお話は、そんな事とは別世界、コロナウィルス蔓延下の話。



前回のまとめ

釧路市でのグルメ

  1. さんまんま魚政

  2. なごやか亭 釧路新川店

  3. つぶ焼 かど屋

  4. 喰い処 鮭番屋

レンタカーを借りる

  1. ニコニコレンタカー 釧路浪花町店


行くぞ! 北太平洋シーサイドライン!

北太平洋シーサイドラインとは……

十勝の広尾町から根室市の納沙布岬まで続く全長321kmに及ぶ海岸線を走る道路の総称。その中でも、釧路町・厚岸町・浜中町を通る海岸線沿いの道路を『岬と花の霧街道』とネーミングしています。浜中町では道道123号の海岸線を走ると涙岬、藻散布沼、火散布沼、琵琶瀬展望台、琵琶瀬木道があり、道道142号線の浜中町から根室市方面に向かう道を走ると、幌戸沼、羨古丹駐車公園があり、美しい自然景観を楽しむことができるドライビングルートです。

浜中町役場 商工観光課 観光係

旅の起点。釧路

そもそもiPhoneに運転中の写真がなかった。
雰囲気の良さそうな写真を検索で。

幣舞ロータリー

寂れたとは言え釧路は道東の中心街

ここから出発するのであった。
レンタカーはすすむ霧の街を。

釧路町

釧路市の隣接地には釧路町が存在する。
もともと同じ町であったが、繁華街が独立して釧路市になったようだ。
ただ今は釧路市のドーナッツ化が進み、釧路町の方が財政状況が良い。

大正9年旧釧路町 (現釧路市)から分村。
その後、昭和30年に昆布森村と合併し、新「釧路村」となり、昭和55年の町制施行により釧路町となりました。
原始時代からの歴史を刻む釧路湿原と青く広がる太平洋に面 した自然の豊かさを活かしつつ、国道沿いには郊外型商業施設が立ち並び、自然と住民生活の共存をめざしています

釧路町役場  総合政策課総合調整係

行きは時間の都合で、素通りした厚岸町

厚岸大橋

モンキーパンチのふるさと。浜中町

霧多布地区周辺

ここまで車の運転に余裕がなく……
やっとiPhoneに写真があった。

モンキーパンチ直筆

無殺菌の牛乳が飲める小松牧場

珈琲牛乳
フルーツ牛乳
プレーン牛乳

行くのが大変だった。
もう来れないないだろう。
と、いう事で3種類飲んだが……


ただお腹が、少しゴロゴロ

皆さんにも、濃厚牛乳を味わって頂きたいので
リンクを貼ります。
※ただし3種類飲むのはおススメしません。

実は……
ハーゲンダッツ
のアイス、浜中町の牛乳を使っているとか
いないとか


「北太平洋シーサイドライン」

絶景の続く道

もともと浜中町で道に迷い、
googleMapに従い進んだ
北太平洋シーサイドライン

北太平洋シーサイドライン
日本とは思えない
高原地域
ドライブするにはおススメ

ありがとうございます。
googleMAPさま。
ありがとう。

おおよその工程

レンタカーを8時半くらいに釧路市で借りる。

          ↓

浜中町に10時半くらいに到着。牛乳3本飲む

          ↓

根室市に12時到着、運転で疲れ放心状態。

実際

3時間半くらいで釧路市浜中町根室市を走破


根室に来た目的

  1. 回転寿司 根室花まる 根室店(本店)

  2. 納沙布岬から北方領土をみる

  3. 花咲ガニをお土産用に買う


1.レンタカーで行ったら駐車場がいっぱい。
時間をずらす為に、納沙布岬に行く。

2.さらに運転すること、30分から1時間。
とうとう来たぜ!
納沙布岬

納沙布岬の位置
北方領土の碑
海の向こうに北方領土
北方領土関係モニュメント
薄っすらと歯舞諸島が……
北方館
実は臨時休刊

もし、ここまで読んでいただけたら
本当に感謝です。
この駄文を読んだ記念にスキボタンを押してってくださいね。
よろしくお願いいたします。


次回予告

根室についたが
目的のうち、2以外、達成できず。

  1. 回転寿司 根室花まる 根室店(本店)

  2. 納沙布岬から北方領土をみる

  3. 花咲ガニをお土産用に買う

このまま
回転寿司 根室花まる 根室店(本店)

行けるのか?
行けないのか?
花咲ガニは?

次回、
【旅行写真集】「ペーパードライバー、北太平洋シーサイドラインをいく」2021.09.18~19【釧路~厚岸~根室旅】完結編

よろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

#上半期の振り返り

532件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?