見出し画像

【読書】新装版 楽しい昆虫料理

昨日、またいつもの週末習慣で、家族で図書館に行きました。

すると長男が、おもしろそうな本を借りました。

それがタイトルの、「新装版 楽しい昆虫料理」です。

ひととおり私も読んでみたのですが、

やはりマダガスカルゴキブリだとか、

コオロギにカイコやミールワームだとか、

ペットショップ的な場所で購入してまで食べようとはちょっと思えなかったです。

どうせなら、野生の昆虫をつかまえて、

それをそのまま食するほうがいい。

というわけで、

一番手軽にチャレンジしやすそうなのは何かというと、

「ハナムグリ」と人参のごま油揚げ。

あとはコオロギつかった料理ですかね。

まあ、コオロギは最近、自分の近所では捕まえるのが難しくなってきてるので、

ちょっと難易度が高いんですが、(本書内では”入手のしやすさ”を★で表しています)

比較的チャレンジはしやすそう。

SDGsにも貢献できる昆虫食、試してレポする価値はあるはずです。

さて、本日もまた、息するように自然なインプットアウトプット楽しんでいきましょう!

ついしん

読書を自然とできるようになりたいアナタへ。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!



Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。



もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?