見出し画像

【読書】今さらハリーポッターってどうよ

そろそろ年が明けてから一週間ですね。

あなたは良いお正月を過ごすことができましたか?

ワタシはおかげさまで、相当な数の書籍を処分する準備ができました。

でもまあ、ようやく半分といったところです。

あと半分は、1月いっぱいかかるんだろうなという感じです。

ボリュームあるけど、これからの発信のために、

必要としている誰かのために、

読書とアウトプットを拡げていきます。

さて、タイトル回収に入ります。

昨年、感染症にかかって約1週間お休みをいただきました。

その際、子どもたちがアマゾンプライムで、

「ハリーポッターと賢者の石」の映画をみていました。

ワタシだけ、隣の部屋で休みながら、

「そういえば、小説すら読んだことなかったな」

と思いながら、映画の声に耳をそばだてていました。

ハーマイオニーとか、ロンとかハリーとか。

名前だけは知ってるものの、ストーリーを全く知らないなんて面白いな。

なぜこんなことになったのだろう。

映画になって、俳優のニュース(ゴシップも含め)だけが目に耳に入ってくるからか。

と気づきました。

なんだかストーリーを知らないのがもったいなく感じてきたので、

2日かけて読みました。

ハリーポッターと賢者の石です。

あら、Kindle Unlimitedも、Audible版もありますね。

ワタシは、家にまだ妹が出版当時に買った小説が残っていたので、

それを読みました。

確かに、面白かったです。

このタイミングで出版されてなかったら、

日本ではラノベの一種としてカテゴライズされていたかもしれませんね。

あ、中身を批判する意味で書いていません。

ワタシはラノベ好きですから。

また本日も、息するように自然なインプットアウトプット楽しんでいきましょう。

ついしん

読書を自然とできるようになりたいアナタへ。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!



Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。



もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?