見出し画像

【読書】読んだ本はどうしてますか?

今回は雑記です。

読書好きな方々に質問したいことがあります。

読書した後の本って、どうされますか?

ブックオフやメルカリなどで売りますかね?

昔、オンラインサロン内で「この本欲しい人~」

と応募して、

ご連絡いただいた方にお渡ししたりしたことがあるんですが、

そういうのも久々にやってみようかと考えています。

さて、

今、ワタシが何に悩んでいるかというと、

「本が本棚からあふれている」ということです。

さすがにちょっとでも本を整理したいんですが、

これはまだ手元に置いておきたい。。

となってしまっているのです。

「アウトプットしたら売る」と決めているものの、

もう少しスピードアップしないとだなと感じている次第です。

なんにせよ、まずはnoteでアウトプットしていきます。


ついしん

読書を自然とできるようになりたいアナタへ。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!



Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。



もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?