見出し画像

【Brainアフィリエイト】ことばで何とかした人に学ぶなら〇〇さんに聞いてみよ!

あなたは、「コトバだけでなんとかした〇〇さん」っていえば、

誰のことをイメージしますか?

もしかしたら、あなたの周りで、(何かしらの記事を書く)ライターさんとして生計を立てている人を思いうかべるかもしれません。

あるいは、コンテンツビジネスで有名な〇〇さんとか。

コトバで何とかしている人、って意外と多いのかもしれません。


今回は、ことばだけで何とかした「カエル」さんのお話です。


そう、(もしかしたら、あなたもご存じの、)”ラッタ”さんです。


1.愛されるライティングを学ぶならラッタさん

ワタシは、ラッタさんの裏メルマガを登録していて、

必ず毎日読んでいます。

きっかけは、

「さよなら、赤信号」というKindle本をTwitterでたまたま拝見して、

ファンになったからです。

そのラッタさん、実はWEBライティングでもう何年もご活躍されているお方でした。

そのラッタさんのBrainがショボいはずがない!

と思って購入してみたらびっくり!!

このボリュームで、このお値段ですか??

これ、ワタシ自身がバックエンド商品作るときに、

ここまでできるものか、、、と引いてしまうぐらいです。

10時間超えもの動画と文書資料で、

これでもかというライティングノウハウオープン!

それが以下のBrainです!


2.〇〇の声が聞こえる?

このラッタさんのBrain、音声になっています。

早速、スマホでいつでも聞けるようにしまして、

通勤電車の中で聴いてたんですが、

なんかこう、夏休み的な音が聞こえるんですよね。

いや、電車の中にあいつがいるはずがないんだけどな・・・

と思うんですが、

「ジーーー、ジーーー、ミーン。。。」

あれ、

地下鉄に乗りかえても、やっぱり聞こえるな。

ってことで、

セミの鳴き声っぽいのが聞こえるんですよね(笑)

わたしの耳がちょっとおかしいのかなあと思って、

もう一度、帰宅して部屋で聴いてみたんですが、

やっぱり聞こえます。

ミンミンゼミかな?

ちがうかな。

ただのアブラゼミかな?

試しに聞いてみてください。


3.〇〇残高の増減・〇〇期限のお話

ちょっと今回〇〇使いすぎなんですが、

コトバだけでなんとかしたカエルさんから学ぶことは本当に多いです。

一番最初の2つの音声だけでもう、驚きです。

本日、学ばせていただいたことを、

ワタシのコトバで以下に書きます。

あなたは、お客様とコミュニケーションをとる際に、
何かの価値を提供できていますか?
そして、食べ物には旬や消費期限があるからこそ、
いいタイミングでいい価値を提供できていますか?

ということを自分のノートにも書いて、

取り組んでいくことにしました。

まだまだ2時間程度しか聞けていないので、

残りが楽しみです!

将来的にも、コンテンツ追加更新もあるということで、

お安いうちに購入がおすすめですね。

明日、8/12日まで期間限定で500円なのです。

ぜひぜひ、圧倒的なボリュームの学びを楽しんでいきましょう。

書くぞーーー!


ついしん

やっぱりアフロといえば、Kindle Unlimited × SNS × アウトプット習慣化です。

なので、最後にKindle Unlimitedを活用して呼吸のようにインプット×アウトプットを継続していきましょう。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!

Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。

もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?