見出し画像

【noteアウトプット】記事を書くことでぐるぐる回ることがなくなっている!

日曜日の朝、家族とふれあいながら雑記を残します。

毎朝、モーニングページを習慣にしています。

まずは朝起きたらメモ書きをすること。

何を書くわけでもなく、頭に思い浮かんだことをただひたすら20分~長ければ30分ほど書き続ける。

書いて初めて気づく気持ちもあります。

「これが本当は嫌だと思ってることだったのか!」

「実はこんなことを面白いと自分は思っていたのか」

「あーこの言葉が嫌だから反応したくないのに反応しちゃってたのか」

「本当にやりたいことはこれだったのかもしれない」

「でも今はできてきているな」

などなど、

たくさんの思いを再認識したり、

新たな一面に気づいたりすることが増えました。

で、気づいたことは、

メモの内容が少し変わったことです。

だいたい3か月ぐらい続けていますが、

最初は、

同じことに悩んでいたり、

深掘りすることが多かったんです。

でも、最近は、

具体的なプチ目標を書いて、それがどうなったか。

もしうまくいかなかったらどうすればいいのか。

チャレンジした結果と、

次にどうするかを書くように変わりました。

そのため、同じ内容を2、3日も書き続けることが減ってきたのです。

noteも、書き続けていればこそ、

発信する内容が変わってくるものと思います。

もちろん、中心に据える内容は変わらなくても、

新たな気づきと、

価値提供の内容は少し変わることは出るはずです。

そんな自分自身の変化に気づけるプラットフォーム、

簡単に発信できるnoteに感謝ですね。

ワタシのライフワーク、「呼吸のようなインプットアウトプット」を

実践しつつ、

それぞれの場所、

必要とされる場所で輝く!

そんな想いの人を増やしていきます。

いつもありがとうございます。

ついしん

読書を自然とできるようになりたいアナタへ。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!



Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。



もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!


以上

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?