マガジンのカバー画像

映画館にて

30
映画館でのいろんな思い出
運営しているクリエイター

#前売り券

昔は映画の前売り券を買ってた

昔は映画の前売り券を買ってた

ネットでチケットが購入できるようになる前は、前売り券を買ってた。初めて買った前売り券は『寅次郎夢枕』(1972)だった。当日券より安くて、ポスターまでもらえた。前売り券を買うことで観に行くことが保証されたようなもので、公開までの楽しみ倍増。

80年代には『48時間』の前売り券を買い逃した経験から、窓口にこだわらず、プレイガイドでまとめ買いするようになった。邦題がわからず出直すこともあった。「アメ

もっとみる
みゆき座『ロスト・ソウルズ』

みゆき座『ロスト・ソウルズ』

2001年6月9日、『ロスト・ソウルズ』観にみゆき座まで行ったら、なぜか『メキシカン』になってる!

あれれー、『ロスト・ソウルズ』は?「『ロスト・ソウルズ』は昨日で終了しております」くそ、またか!涼しい顔して言うなよ!オレがロスト・ソウルズしとるがな。ひでえな、1週間で打ち切りはかよ!

「お客様、前売り券をお持ちでしょうか?」あるよ!「でしたらその券で『メキシカン』をご覧いただけますが?」観た

もっとみる