見出し画像

英語勉強録(1 Week)21年4月12日〜4月18日

こんにちは。3−15channnelです。

知らず知らずの間にご無沙汰してしまいました。申し訳ございませんm(_ _)m

Top画は、私がよく利用しているご飯屋さん(仙台駅から仙石線で4駅乗った苦竹駅)「masitmallow」の限定カレーです。


めちゃくちゃ美味しかった〜🤗
たまたまお昼からの営業でしたが、ディナーもあり、たくさんお酒も取り扱っているので重宝しております。


気を取り直して、
先週立てた目標に対して、現在も英語の勉強は継続しております!
何といってもスタディサプリのパーソナルコーチプランを本格的にスタートし始めてから英語の勉強が捗っております。(この時期は仕事があまりにも忙しいので15分しかできなかったりとかもありますが...)

スタディサプリのパーソナルコーチプランを活用してよかったなと思うことが3つあります。

1つめは、その人にあったレベルと日々の業務量に応じて週課題が出る。

2つめは、アプリ中心の勉強内容。

3つめは、勉強報告や質問事項などコーチへ都度報告できる。

以上です。

またデメリットについてですが、今のところ質問への返答が遅いかな〜と思います。(こればっかしは金額から見ても仕方ないのかなと…)

詳しい感想とか詳細内容については、この6ヶ月プランが終了してからブログを書きたいと思います。

また下記内容がWeek 1の週課題でした。
・英単語 200語
・英文法 はじめに〜接続詞(Lesson1〜Lesson7)
・パーフェクト講義(Part1対策)
・実践問題(vol.4)←これは初回模試のため初回のみ

上の項目を1 weekで終わらせるという感じです。
また1時間/日を目標とし、7時間/週を目標勉強時間として掲げております。

とりあえず今の経過はこんな感じです。

ちなみに1 Weekでの勉強時間は「10時間1分」でした。

正直、私みたいな平日のスケジュールが多忙すぎる人間にとってはこのくらいがちょうど良いです笑。

とりあえずの感想でした!

また、2 Weekについてとかやっていく中での感想を書きたいと思います!

See you next time!! bye!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?