自分の子どもだけ撮影する問題と、反省会開いちゃう問題
僕は試合中、ベンチから反対サイドの保護者席のことを結構見てるんですが
(というか、どうしても目に入る)
それまでビデオ撮影していて、でもご自分の子どもが交代でベンチに下がると「ササっと」カメラを止めて、後ろに下がり暇そうに過ごすお父さんをよく見かける。
僕の中での「試合会場での悲しすぎる光景ランキング・No.1」である。
自分の子どもさえ撮れればいいということは、同じチームメイトの子のことには一切興味がなく、その試合の勝敗も内容もほぼ興味がなく、ぶっちゃけ、別にうちのクラブじゃなくてもいいわけですよね。
だから、悲しい。
もちろん、自分の子どもが交代させられようと、スタメンじゃなかろうと、試合開始から終了まで撮影してくれている人もたくさんいるんですが。
撮った試合動画をその日の夜に子どもと一緒に観て、お父さんがダメ出しをする家庭もあると聞いた。
これ、一番やっちゃいけないやつです。
自分のミスだったり、よくなかったところだったりは子ども自身が一番よく覚えてる。ましてや試合の場で、それは僕らコーチからも指摘されてることの方が多い。
なのに、また家に帰ってまで反省会を開催されてあれやこれや言われることが続くのなら間違いなくそのうちサッカーを嫌いになるし、試合の場でますますミスを恐れるようになるし、プレーのたびに「カメラの方を向く」子どもになる確率が98%くらいあると思うんですが、果たして、ご自分のお子さんがそうなってもいいんでしょか。
試合を撮影するなら、どうか、将来の結婚式の余興用くらいのためにしてほしいものです。
夫婦の思い出づくりのためでもいい。
もし家での反省会用に撮影してる人の方が多いのなら、うちのクラブではもう
【動画撮影禁止】にしたいくらい。
思い出づくりのためならば、その試合の全てを懐かしんでほしいんです。
「この試合、最後に劇的に逆転したよなぁ」とか
「そういえばこの子も同じチームにいたよね、今どうしてるかなぁ」とか。
試合やクラブを一つのパッケージとして思い出に残してほしいし、サッカーって、そういうものだとも思うんです。
「サッカーは味方の中でやるもの」と、日頃から子ども達には伝えてます。
「ボールは友達じゃなく、単なる道具。本当の友達が同じピッチにたくさんいるじゃないか。その友達の中で、友達と一緒にやるのがサッカーだ。だから、ボールよりももっと仲間を見てサッカーするんだ」とも伝えてる。
自分が育ったクラブで「サッカーはそういうものだ」とずっと伝えられそう信じて育った子どもが、その日の夜、もしくは数年後に「自分しか映っていない」試合映像を観たらどう思うのかな。それは想像に難しくないですよね。
同じチームの保護者の方々が、皆さん同じ場所で一緒にズラっと並んで観戦する必要も全くないと思う。
おのおの好きな場所で、ゆっくりコーヒーでも飲みながら好きなように観戦してくれればいいし、別に試合をしっかり観ていなくたっていい。スペースがある場所ならば夫婦でバドミントンして遊んでもいいし、試合を横目でチラチラ観ながらも、サッカーとは関係ないお喋りを楽しんでくれていてもいい。
全て一緒に!とか
キッチリカッチリ!みたいなことは、うちのクラブのスタンスからは対極にあるもの。サッカーというスポーツの本質からも、それってかなり遠いと思う。
もし「うちも揃いの応援シャツ作りましょうよ!」なんて声が聞こえたら、僕は全力で止めにかかります(笑)
それぞれが思い思いに、好きな場所で、ノンビリと見守ってほしい。
撮影するのであれば、どうか開始から終了までを撮ってほしい。そしてその映像は、せめてご自分やご夫婦だけの酒の肴にするか、将来の結婚式の余興用のためだけに留めておいて、どうか、反省会だけは開かないでほしい。
で、、、アレするなコレもするな、と言うだけなのもなんだか申し訳ないので
今度、試合会場でのフォトコンテストでも開こうかと。
保護者の方々に、それぞれ思い思いの位置から思い思いの構図で、選手達のプレー写真を撮ってもらう。条件は、自分の子ども以外を全員撮ること。
それを皆でグループLINEとかで共有し合って、自分の子どものイカした写真があれば保存してもらえばいいし、その中で一番のグッドショットを皆で投票するとか…
どうでしょか。
試合の場を、ただただ撮影したり、マイチェアーにドカっと座ってるだけの場所にするのではなく、このように大人のちょっとした遊びの場、楽しみの場にもできないかと、今いろいろ模索してるところです。
他にも何か、いいアイデアあったら是非!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?