見出し画像

頑張っても満たされない、認められたい気持ちの裏にあるもの

頑張っても何故か満たさない気持ちがある、寂しさが根底の部分にある…暇さえあれば自分の存在に悩む、分からなくなる時期が定期的に来る。

そのことを強く感じ、悩んでいた時期がありました。

この気持ちってどこから来るものだろう…何がそうさせているのだろう…って分析してみたら、私の場合は、幼少期に満たされなかった気持ちから来るものだった。

両親が厳しかったりすると、いい成績を収めたり、喜ばせること、褒めてもらうことで、自分の存在価値を確かめて、愛情をはかったりするもの。


「ねぇ、見てこのネックレス、かわいいでしょ?」

「そんなバカみたいに指で見せびらかしたりしないの!」など怒られていました。

一番下の妹は可愛がるのに

自分を見てくれないんだ。。。

たしかに私は頭が悪いし、可愛くもないし。。。

寂しさが心のなかを渦巻く。。。

自分を自分でけなす癖がついていく。。。

すごいでしょ?とか、自分をアピールしてはダメなんだ。。。言うのをやめよう。

しだいに感情を抑える癖がつく

いつしか素直な感情表現の仕方がわからなくなる。

どうすればいいんだ??

とにかく、頑張ろう。

頑張ることをすればいい。

自分が何にも言わなくても、見てくれアピールをしなくても頑張っていい成果を出せば、きっと褒めて認めてもらえるから。と考えていた。

小中でイジメにあった私は高校の成績はトップ、生徒会もした。

親や先生、周り、イジメた人達からも凄いと思われたかったため、血の滲むような努力をした。

この頃はとくに褒められること、認められること、努力することに快感を覚えた。


だけど大人になったらそうではなくなる。

親と話す機会がなくなったり、離れたりすると認めてくれる人が周りからいなくなるからです。

自分で自分の居場所、存在価値を見つけてくれる人や場所を掴み取りに行かなければならない。

ねっこの傾向と対策としては、

いつも以上に仕事を頑張ったり、自分をストイックに追いやったり、やってみたいと思うことにチャレンジしたり。料理が好きなので、講座に参加して勉強して、民間資格も取りました。

とにかく暇な時間があれば廃人みたいに思ってしまうから、無駄に忙しくしたり、ウォーキングしたり、手の込んだ料理を作ったり。

SNSで発信したり。

とにかく自分で自分を少しでもいい状態に持っていくことをしていた。

だけどたまに、頑張りすぎてすり減る気持ち。

頑張りすぎて疲れることもあります。

そしたら寝たり、食べまくったりして、たまにこっそり泣いたりもする。

今も根底にある寂しさや切なさはなくなりません。

気持ちを紛らわすことやカバーはできても。。。


今、私がこのnoteで持論を書いたりするのは、幼少期に満たされなかった思いを自分自身で癒し、欠落した愛情を満たすため。

ちょっと歪んだ、承認欲求の表れだ。

SNSは誰もが、自己表現ができる身近で最適な手段。

内容はどうあれ、発信すれば反応が返ってくる。

少なからず、自分の存在意義、価値を感じられる。

だからやめられない。

SNSでしか生きられない人みたいに、笑いながら言う人もいるけど、気にしません。ごもっともでも。

別にいいじゃない?笑うなよ。

自分の居場所を見つけられただけでも、すごいことなんだから。

一番ダメなのは閉じたままの状態。

認められたい欲があるのになんにもしないことは、思考停止と一緒。

さらにストレスが溜まったり、場合によっては変に人を羨んでしまったり、自分はやっぱりダメだ、、、とか卑屈になってしまうから。

みんな愛されていいし

評価されていいんだよ。

それができないのなら、そういう人にこそ、ナルシストタイムを推奨します。

https://note.com/adhdabcd/n/ndc49205aae89

身近に褒めてくれる人がいる、いないにしろ

自分で自分を褒めるのはいいことだと考えます。

「今日も頑張ったね。」

「私はよく働いた、人より頑張った。」

偉い偉いって。

私は偉いよ、凄いよって。

そうやって、自分で自分を優しく愛してあげようね。

そうしていけば、少し楽観的になるから。

インナーチャイルドを癒していこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?