毎日noteを継続するために、短い時間で記事を書く方法を考えてみた 〜実践編〜

おはようございます。
365日連続投稿にチャレンジ中のふくさちです。

本日は228日目。

毎日のnote投稿を長く続けるためにも、1記事を書くのにかかる時間を短くしたい!

そんな訳で、昨日はまず何にどれくらい時間がかかっているのかを分析してみました。

今日は「実践編」として、具体的なアクションプランを考えていきたいと思います。


■ネタを洗い出しておく

最初は「自分が何について書きたいのか」もよく分からずににスタートしたnoteですが、続けていく内に「自分は何について書きたいのか」「自分に何が書けるのか」が分かり始めてきました。

それに基づき「曜日毎のテーマ」を設定していました。
(今は再度見直し中です・・・)

書きたいテーマ毎にネタを洗い出してみたいと思います。

洗い出す方法としては「月1回、マンダラチャートを作る」という方法を試してみます。

マンダラチャート(マンダラート)とは
曼荼羅模様のようなマス目を作り、そのマス目一つ一つにアイデアを書き込むことで、アイデアの整理や拡大などを図り、思考を深めるもの


■「見出し」を先に作る

自分のこれまでの投稿方法を振り返ってみると「結論」が明確でないまま書き進めていることが多かったことに気づきました。

そこで、書くときはまず「伝えたいキーメッセージをサブタイトル(=見出し)部分に書く」というやり方をしてみたいと思います。


今日の記事も、下記の見出しを先に書いてから詳細を書くようにしてみました。

・ネタを洗い出しておく
・「見出し」を先に作る
・タイマーを使う


■タイマーを使う

「時間を意識する」ためにタイマーを使いたいと思います。

一時期は、ルーティンタイマーというアプリを愛用していました。

最近また使わなくなっていたので、朝起きたらこちらをセットするのを再び習慣にしたいと思います。



という訳で、今日はnoteの投稿時間の短縮のために実践したいことについて書きました。このやり方をしばらく試してみます。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます!


この記事が参加している募集

スキ、コメント、フォローは励みになります!