マガジンのカバー画像

NPO法人コモンビートりじちょーブログ

271
【不定期更新】NPO叩き上げりじちょーの日常のイロトリドリを綴る。テーマは「教育」「表現活動」「ダイバーシティ&インクルージョン」「違い」「多様性」「NPO」「組織運営」など →… もっと読む
運営しているクリエイター

#組織運営

川上から考えて、未来につながるストーリーを生み出す

これからのコモンビートの活動を見つめ直している。4月はこういうことを考える時期になる。昨…

安達亮
3年前

組織を上手に運営するだけじゃ、ビジョンは達成されないというジレンマ

日々の活動の中でよく感じるジレンマがあります。それは、組織を上手に運営してもビジョンは達…

安達亮
3年前
2

「遊び」を残した計画を行うアルデンテな組織になろう

どんなに立派で堅い計画を立てたとしても、それを頑なに実施しようとしてしまうとすぐポキッと…

安達亮
3年前
1

100球投げ交わそう!コミュニケーションという名のキャッチボールを!

組織運営をしている「トップダウン」と「ボトムアップ」って言葉をとよく聞きます。この言葉が…

安達亮
3年前
1

二つの組織にまたがって、違いを活かし合う

今日は、午前中はコモンビートの理事会を運営し、午後は理事を務めているNPO法人日本ブライン…

安達亮
3年前
6

不確実さとのコントラスト

今は先行き不透明で、明日のことも不確実という時代だ。 計画を立てても、なかなかそれを計画…

安達亮
3年前
4

ビジョンというゴールを目指せ!組織を柔軟にトランスフォーム!

組織運営において、どういう布陣で運営するかはとても大切だ。ビジョンに向けた活動を推進するために、それぞれの組織において適した布陣があるはずだ。基本の型はあるにしろ、組織によって千差万別だ。 組織図で一定のものは示せるけど、それぞれの部署のメンバーの関係性や温度感によって、組織図通りに機能するとは限らない。こういう未曾有の状況下ではセオリーもないから、今まで通りには動かないことの方が多い。 今こそ柔軟に考えるべきだ。 適した形にトランスフォームする必要がある。 サッカーで

理事会でエモる

告白します。 なんだかね。そういう会議体じゃないと思うんですけど今日開かれた理事会でとて…

安達亮
4年前
9

漫画キングダムから学んだ「檄を飛ばす」大切さ

「キングダム」を読めと知人・友人からオススメされ続けてたので、昨年読みまくった。 オスス…

安達亮
4年前
8

年に一度、シャキッとしながら成果と未来を語り合う

昨日、第16期コモンビート総会が無事に終了しました。このような状況なので、最低限の事務局ス…

安達亮
4年前
5

未来へ向けたステップとなる監査

今日は監事役からの業務監査を受けた。 監査と言われると、なんか絞られるようなイメージがあ…

安達亮
4年前
6

事務局の強さを感じる総会準備

総会が近い。 昨年の報告と来年の計画を会員の皆さんに承認してもらう場だ。団体の事業規模も…

安達亮
4年前
6

こんなときこそコミュニケーション量を高めよう

刻々と状況が変わり、先ほどした判断も次の瞬間には意味をなさず、新たに判断しなくてはいけな…

安達亮
4年前
7

あなたの組織にオープンでフラットな「広場」はありますか?

NPOなどの非営利組織って多様な人たちがボランタリー(無給)に関わっていますよね。 15年間、さまざまな非営利組織の運営に関わってきて思うのは、多様でボランタリーな人たちと、オープンでフラットにコミュニケーションすることがとても大切だということだ。 組織運営上、ヒエラルキー(ピラミッド)構造を入れて上位で意思決定していくことも大切だけど、それをつくるあまりに下位を忘れてしまってはいけない。 ヒエラルキー関係なく、意思決定とも違う場所にオープンでフラットな状況を生み出して