●頭に来てもアホとは戦うな!


●頭に来てもアホとは戦うな!

https://amzn.to/46rLAiO

政治の世界でもあしを引っ張るひとが多い。

仲がよいとみせかけても上っ面だけのこともある。
いろいろひがみ、妬み、裏切り、嫉妬もうづまいている。

決して正しいだけがとおる世界でもない。
やっかみを受けて相手にしないこと。
決して議論して買ってもまたそれが、
うらみにかわる。
はなから相手にしなければそれで足りる。

紙に書いて消化する、誰もいないとことで怒るなんてことで交わせばよい。

相手にしても時間の無駄といえる。

孫子の兵法でも戦わずして勝つと言う言葉があった。
戦わずに勝てばそれば相手も自分もケガを負わない。

歴史をみても生き延びた武将は戦いから遠いものだった。

島流しでのんびり暮らしていたもの、地方に飛ばされていたもの。
これらの者が長く生き延びた。

徳川家康も晩年になって天下統一をした。
泣かぬなら泣くまで待とうホトトギスとはまさにこのことが言える。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?